P20 HUAWEI P20(EML-L29)国内版を購入後、とりあえず行った7個のおすすめ設定。 先日購入した「Huawei P20(EML-L29)」も、自分が使いやすいように設定を行いました。手順を思い出す方が手間をだったので、備忘録として残しておきます。今回は、Huawei P20(EML-L29)を購入してから行った、個人的なお... 2018.06.18 P20
P20 【実機レビュー】Huawei P20(EML-L29)国内版レビュー!Kirin 970搭載、AnTuTuベンチマークあり。 2018/6/15に国内版が発売された、Huawei(ファーウェイ)P20(EML-L29)。以前から気になっていた事もあり、早速購入してみました。今回は、Huawei P20(EML-L29)国内モデルの実機レビューとベンチマーク測定です... 2018.06.17 P20
F5321(Xperia X Compact) F5321(SIMフリー Xperia X Compact)に2018/6月アップデート(34.4.A.2.85)が配信。 Sony Mobile F5321(SIMフリー版 Xperia X Compact)に、2018/6月分のアップデート(34.4.A.2.85)が配信されました。 アップデートにおける注意点とベンチマーク測定の情報共有です。今回は、F5... 2018.06.14 F5321(Xperia X Compact)
スマホ雑学 スマホにIMEIやシリアルの未使用ラベルが付属する理由 スマホには、IMEIやシリアルが記載されている「未使用のラベル(以下、IMEIラベル)」が付属している事があります。※メーカーやモデルによります。実は、この「IMEIラベル」がどの場面で必要とされるのか?素朴な疑問を持っていました。これまで... 2018.06.13 スマホ雑学
ZenFone5Q ASUS ZenFone5Q(ZC600KL)を購入後、とりあえず行った5個のおすすめ設定。 ASUS ZenFone5Q(ZC600KL)を購入後、いくつか設定を行いました。自分が使いやすいように設定した項目ですが、多少は参考になるかも知れないので共有する事に。今回は、ASUS ZenFone 5Q(ZC600KL)を購入してから... 2018.06.08 ZenFone5Q
ZenFone5(ZE620KL) ASUS ZenFone5(ZE620KL)の「microSDカードスロット」の速度測定をしたら、ちょっと戸惑った話。 少し前に「ASUS ZenFone5 (ZE620KL)」の「microSDカードスロット」や「内部ストレージ等」の測定を行いました。その際の情報を残しておきます。今回は、「ASUS ZenFone5 (ZE620KL)」の「microSD... 2018.06.06 ZenFone5(ZE620KL)
ZenFone5Q ASUS ZenFone5Q (ZC600KL)のmicroSDカードスロットと内部ストレージをチェックしてみた。 ASUS ZenFone 5Q(ZC600KL)は、DSDS対応端末にありがちな、SIMカードとmicroSDカードが排他仕様ではありません。※要は同時につかえるSIMトレイ内に、microSDカード専用のスロットが用意されています。これま... 2018.06.04 ZenFone5Q
ZenFone5Q 【au VoLTE】ZenFone5Q (ZC600KL)にアップデート(14.0400.1803.045)が配信。 昨日2018/5/31、ZenFone5Q (ZC600KL)にアップデート(14.0400.1803.045)が配信されました。配信開始から間もありませんが、人柱アップデートする事にしました。今回は、「asus ZenFone 5Q(ZC... 2018.06.01 ZenFone5Q
ZenFone5Q 【実機レビュー】ASUS ZenFone5Q (ZC600KL)レビュー!AnTuTuベンチマークも。 同日に発表された「ZenFone5(ZE620KL)」の影に隠れてしまいがちですが、前者に比べ価格を抑えたasusのSIMフリースマホ「ZenFone5Q (ZC600KL)」が、何だか気になってきました。早速、「5Q」の情報収集を試みるも... 2018.05.30 ZenFone5Q
ZenFone5(ZE620KL) ASUS ZenFone5(ZE620KL)を買って、取り合えず行った5個の基本設定。 先日購入してみた、asusのSIMフリースマホ「ZenFone5(ZE620KL)」国内モデル。wifiなどの他にも、とりあえず行った設定が、幾つかあったので備忘録的なメモ。今回は、ASUS ZenFone5(ZE620KL)を購入後行った... 2018.05.28 ZenFone5(ZE620KL)
ZenFone5(ZE620KL) 【実機レビュー】国内版 ASUS ZenFone5(ZE620KL)レビュー!AnTuTuベンチマークも公開。 2018/5/18に発売された、asusのSIMフリースマホ「ZenFone5(ZE620KL)」を購入してみました。ZenFone5(ZE620KL)は、人気シリーズのZenFoneの最新ミドルハイクラスです。ここ数ヶ月、他社からも有力な... 2019.03.26 ZenFone5(ZE620KL)
アプリ スマホで簡単出前。「出前館アプリ」を使って分かった、良いところと、注意が必要な所。 「出前館(demae-can.com)」は、ピザやカレーなど食べ物のデリバリー(出前)を行うサービスです。その出前館のスマホアプリを、1ヶ月ほど使ってみる機会がありました。やはり実際に使ってみると、改めて良いところと、注意が必要な所が見えて... 2020.05.01 アプリ
その他のスマホ docomoから発売される、気になるスマホ「HUAWEI P20 Pro(HW-01K)」について調べてみた。 先日、docomoからの、発売発表があった「HUAWEI P20 Pro(HW-01K)」。国内発売は嬉しいのですが、MVNOユーザーとしては、正直キャリアからの発売は微妙なところです。しかし、気になる端末である事に変わりなく、白ロムGET... 2019.05.09 その他のスマホ
格安SIM dmmモバイルで貯まる「dmmポイント」で「電子書籍」を買ってみた話。 DMMモバイルを利用していると、ポイントが結構貯まります。【追記】2019/9より「dmmモバイル」での付与ポイントは「楽天スーパーポイント」に変更となりました。サービス提供事業者変更に関するご案内 mvno.dmm.com本記事は他のdm... 格安SIM
その他のスマホ au取り扱い発表で、気になるスマホ「Huawei P20 lite(HWV32)」について調べてみた。 2018/6/11追記:この記事には、最下部に追記があります。2018/05/14の、HUAWEI公式プレスリリースにて、KDDI(au等)向けに「HUAWEI P20 lite(HWV32)」が発売の発表がありました。「P20 lite」... 2019.05.09 その他のスマホ
アプリ スマホの天気予報が当たらない?人気の「天気予報アプリ」「天気サイト」合計27個の「気象情報提供元」を調べてみた話。 先週、早くも沖縄地方は梅雨入りしたそうです。さて、梅雨の時期になると、にわかに聞こえてくるのが「スマホの天気予報が外れた」の声です。もちろん「予報」なので外れる事もありますが、中には毎回のように「外れた」と嘆く方や、「アプリを乗り換えたのに... 2018.05.14 アプリ