スマホの天気予報が当たらない?人気の「天気予報アプリ」「天気サイト」合計27個の「気象情報提供元」を調べてみた話。

アプリ
本ページには広告の掲載をしております

先週、早くも沖縄地方は梅雨入りしたそうです。

さて、梅雨の時期になると、にわかに聞こえてくるのが「スマホの天気予報が外れた」の声です。

もちろん「予報」なので外れる事もありますが、中には毎回のように「外れた」と嘆く方や、「アプリを乗り換えたのに外れた」と嘆く方も、チラホラ見かけます。

そんな場合に、ぜひチェックして頂きたいのは、アプリの予報データ提供元です。

今回は、スマホの天気予報が当たらない人がチェックすべき「天気予報アプリの前提知識」と「気象情報提供元(予報データ)」について触れたいと思います。

提供元情報は2018/5/14現在の当サイトよる独自調べとなります。提供元は変更される場合があります。ご留意下さい。
スポンサーリンク

天気予報アプリの前提知識

基本的に、独自で天気予報は行わない

App StoreやGoogle Playで「天気」で検索すると、数多くの「天気予報アプリ」が表示されます。

前提知識として、一部を除きアプリの配信元(配信元)が天気予報を行うケースは殆どありません。

[稀なケース:アプリの配信元が天気予報を行う]

多くの「天気予報アプリ・サービス」は、他の「気象団体・企業」から「予報データ」の提供を受けて、サービスの展開しています。

[一般的な天気予報アプリ・サービス]

ここでは、下記の2点をおさえて次にすすみましょう。

  • アプリの配信元が天気予報を行うケースは少ない(気象データ提供元が、予報アプリも配信している場合などが該当)
  • 多くの天気アプリは、他から「気象データ」の提供を受けている

意味のない乗り換えに注意

使用中の「天気予報アプリ」が外れてばかりだとしたら、真っ先に思いつくのはアプリの乗り換えではないでしょうか。

しかし、選択を誤ると冒頭の「アプリを乗り換えたのに外れたと嘆く方」と同じ状況になってしまいます。

 

前述の通り、多くの天気アプリは、予報データの提供を受けてサービス展開しています。

「気象データ提供元」から見た場合、提供先は1個のアプリだけとは限らず、他のアプリやWEBサービスにも提供している事は珍しくありません。

次のアプリの予報提供元はどこ?

下記の図で確認してみましょう。

予報精度が低い理由で「Aアプリ」から「Bアプリ」に乗り換えても、同じ予報が利用される為、意味がありません。

「Cアプリ」に乗り換えた場合は、異なる予報データが使われる為、良くも悪くも変化が現れる事になります。

つまり、今回のケースで乗り換えるのであれば「Cアプリ」すべきでしょう。

※各アプリの更新タイムラグは考慮していません。

イマイチだった、気象データを使っているアプリに乗り換えても、恐らく結果はイマイチです。

天気予報アプリを乗り換える時には、「どのアプリに乗り換えるか?」よりも「どこの気象データを使っているのか?」を重視する必要があります。

スポンサーリンク

提供元を調べてみた

天気予報アプリ

2018/5/11頃に、GooglePlayで上位20に表示された「天気予報アプリ」の「気象データ提供元」を調べてみました。

アプリ名 アプリ提供元 気象データ
1 Yahoo!天気 Yahoo Japan Corp. 日本気象協会
2 tenki.jp 日本気象協会 日本気象協会
3 ウェザーニュースタッチ Weathernews Inc. 株式会社ウェザーニューズ
4 天気 Sony Mobile Communications AccuWeather(アメリカ)
5 アンドロイドのための天気 & 時計ウィジェット (天気予報) Devexpert.NET Foreca(フィンランド)
6 ピンポイント天気 nikeno 日本気象協会※Yahoo!天気経由
7 天気 予報 Best App – Top Droid Team 不明
8 お天気&おしゃれコーディネート MEDIANO Co.,Ltd. 株式会社ライフビジネスウェザー
9 正確な天気 YoWindow RepkaSoft 選択可:met.no(フィンランド)、Openweathermap、Foreca(フィンランド)
10 カエル天気のショートカット miyavi 株式会社ウェザーニューズ
11 ウェザー 日本 XL プロ Exovoid Sàrl Weather Underground※NWS、PWS(アメリカ)
12 かわいい天気予報2 Aine LLC. 気象庁
13 気象庁レーダー Leon Calcutt 気象庁?
14 透明時計&天気 MACHAPP Software Ltd Foreca(フィンランド)
15 天気 smart-pro android apps 不明
16 かわいい天気予報 Aine LLC. 気象庁
17 天気予報 – The Weather Channel The Weather Channel The Weather Channel(アメリカ)
18 超ピンポイント天気 Mapion Co.,Ltd. 株式会社ウェザーニューズ
19 AccuWeatherが提供する天気予報 AccuWeather AccuWeather(アメリカ)
20 天気予報 greatUsoft (weather, recorder, photo) 不明

※当サイトの独自調べです。間違っていたり、今後変更になる可能性はご容赦願います。

※なお、各アプリの利用は自己責任でお願いします。

天気予報サイト(WEB)

WEBサービスも一応調べてみました。

サービス名 気象データ
1 Google検索 株式会社ウェザーニューズ
2 Yahoo!天気 日本気象協会
3 goo天気 日本気象協会
4 Infoseek 天気 日本気象協会
5 livedoor天気情報 日本気象協会
6 au天気 株式会社ウェザーニューズ
7 dmenu天気 株式会社ウェザーニューズ

所感など

さて、地域による差もあるので一概には言えませんが、一般的に国内での精度が高めと言われる、日本の気象データ提供元は「株式会社ウェザーニューズ」「日本気象協会」の2強と言えそうな状況でした。

何を選んで良いのか分からない場合は、まずは、この2つの何れかを提供元としている天気予報アプリ・サービスを試すのが無難かもしれません。

実際に使ってみて満足できなかった場合に限り、海外系の気象データを利用するアプリ・サービスに移行してみましょう。

 

余談ですが、私は慣れているピンポイント天気を利用しています。やはり日本の気象データを見ている事になります。

[過去記事:天気予報アプリ ピンポイント天気 レビュー]

結局、戻ってしまう「ピンポイント天気」アプリ。なぜ戻るのか?その魅力を考えてみた話。
【結局、老舗アプリ「ピンポイント天気」に戻ってしまう件】 不安定な天気が続いていますが、皆さん天気予報を何で確認されていますか?スマホで確認される方もかなり多いと思われます。 実際にgoogle playで「天気予報」と検索すると大量のアプ...

まとめ

見るところは「何処が気象データを提供しているのか?」

天気予報は100%ではありません。確実に当てるのはきっと困難でしょう。とは言え、外れがちではインストールする意味が薄れてしまいます。

外れるのイヤで、アプリを乗り換えたのに、また外れがち。恐らく、新しいアプリも前と同じ提供元ではありませんか?同じ提供元では劇的な変化は望めないでしょう。

ご自身の使いやすい「天気予報アプリ」を選ぶ事は勿論ですが、アプリへの「気象データ」提供元も判断材料の一つとする事をおすすめします。

それでは、楽しいスマホライフを!

タイトルとURLをコピーしました