【実機レビュー】国内版 ASUS ZenFone5(ZE620KL)レビュー!AnTuTuベンチマークも公開。

zenfone5-ze620kl-japan-antutu ZenFone5(ZE620KL)
本ページには広告の掲載をしております

2018/5/18に発売された、asusのSIMフリースマホ「ZenFone5(ZE620KL)」を購入してみました。

ZenFone5(ZE620KL)は、人気シリーズのZenFoneの最新ミドルハイクラスです。

ここ数ヶ月、他社からも有力なSIMフリースマホがリリースされていないだけに、期待が高まります。

今回は、asus ZenFone5(ZE620KL)の実機レビューとベンチマーク測定です。

スポンサーリンク

スペック等

主なスペック

主要スペックはこんな感じです。

  • OS: Android 8.0
  • CPU: Snapdrago 636
  • GPU: Adreno 509
  • ストレージ・RAM:64GB・6GB
  • サイズ: 幅75.6× 縦153 × 厚さ7.7 mm
  • 重量: 約165g
  • ディスプレイ: 約6.2インチワイド FHD+ (2,246×1,080)
  • アウトカメラ: 約1200万画素 + 広角 約800万画素
  • インカメラ:約800万画素
  • バッテリー: 3,300mAh
  • FDD LTE:B1/B2/B3/B5/B7/B8/B18/B19/B28
  • TD LTE:B38/B39/B41
  • WCDMA:B1/B2/B3/B5/B6/B8/B19
  • WiFi:11a/b/g/n/ac
  • Bluetooth:Bluetooth 5.0
  • センサー:GPS(GLONASS、BeiDou、Galileo)、加速度、電子コンパス、光、近接、ジャイロ、指紋、RGB、NFC
  • カラー展開: スペースシルバー、シャイニーブラック

[参考:メーカーサイト ZenFone 5 (ZE620KL)]

||ASUS 日本

売ってるところ

国内モデルのZenFone5(ZE620KL)は、MVNOや家電量販店、オンラインショップで販売されています。

選択肢は幅広い為、お好みの店舗で購入してください。

購入に関しての留意点

安いアクセサリーは型番を確認

お気づきの方も多いかと思いますが、asusが「ZenFone 5」の名称のスマホをリリースするのは今回が初めてではありません。

約4年前にも「ZenFone 5」の名称のスマホをリリースした事があります。(※A500KL)

ASUS ZenFone 5 – Wikipedia

当時人気モデルだったため、現在でもケースやフィルムの在庫が格安で残っている店舗があります。

お気に入りのケースやフィルムが見つかるまで、とりあえず安価なアクセサリーで済まそうと思っている方は「ZE620KL」用なのか要確認です。

両者のアクセサリーに互換性はありません。

並行輸入モデルも

毎度の事ながら海外では先行して発売された為、「並行輸入モデル」も時々見かけます。

安価ですが「国内サポート対象外」は勿論の事、スペック違い(RAM4GB)の物も多かったりします。

諸々理解してる場合を除き、国内でのメーカー保証を求める方は間違って購入しないように注意が必要です。

https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/home
スポンサーリンク

開封の儀

パッケージ

黒地のシンプルパッケージに「Zenfone5」などのロゴ。

よく見ると、ただの青では無く光加減で色の変わる「メタリックブルー」が用いられていました。何気に凝ってます。

パッケージの裏です。

両サイドにはセキュリティシール。

スペックなども記載されています。

開封

早速、開封します。

ご対面。

付属品

まずは付属品を確認。

付属品一覧(※箱と本体除く)

  • 充電器
  • 充電ケーブル
  • ZenEar Pro(※ヘッドセット)
  • 交換用イヤーピース
  • SIMイジェクトピン
  • クリアケース
  • ユーザーマニュアル
  • 製品保証書

充電器

メーカーロゴが彫られている「USB ACアダプター」は「USB1個口」です。

サイズは約38×38×28mm(コネクタ含まず)。

表記のスペック「INPUT:100-240V 50/60Hz 0.3A、OUTPUT:5V 2A」。

トラッキング防止タイプではありませんでした。

充電ケーブル

付属のUSB充電ケーブルは「Type-C」です。

ZenEar Pro・交換用イヤーピース

ハイレゾ対応の「ZenEar Pro」が付属しています。

元々イヤーピース1組が付いているので、交換用の2組と合わせて合計3種類のイヤーピースがあることになります。

SIMイジェクトピン

メーカーロゴが彫られています。

クリアケース

クリアケースが付属します。素材はTPU。

よく見ると、サイドにzenfoneのロゴが入った仕様です。

ユーザーマニュアル

簡易的な日本語のユーザーマニュアルです。

製品保証書

保証書です。期間は12ヶ月間。

本体外観

いよいよスマホ本体の外観をチェックします。

表面

上部のスピーカ以外は全てフラットで、広く感じます。

ちなみに電源を付けるとこんな感じ。

画面占有率は90%との事。

背面

カラーは「スペースシルバー」です。

金属調にみえますが、表面は高級感あるガラスコーティングが施されています。

このまま使うと指紋が気になりますが、付属のクリアケースをつかえば解決です。

下記の画像中央は「指紋センサー」。

左上カメラ部分は上から「広角カメラ」「メインカメラ」「フラッシュ」です。

上側面

本体上。穴はマイク。

右側面

ディスプレイ側からみて「右側面」。

音量ボタンと電源ボタン。

左側面

ディスプレイ側からみて「左側面」。

SIMカードスロット&microSDカードスロット。

下側面

本体下。

ディスプレイ側を表にすると、左から下記の通り並んでいます。

  • イヤフォンジャック
  • 充電ポート(type-c)
  • マイク
  • スピーカー

SIMスロットチェック

トレイ取り出しはポピュラーな方法です。

本体左の穴に「SIMイジェクトピン」を差し込みます。

トレイはデュアルSIMで、サイズはnanoSIM×2です。

[左:SIM2、右:SIM1]

※microSDカードは使えますが、「SIM2」スロットと兼用です。同時には使えません。

なお、ZenFone5(ZE620KL)はDSDV対応機種です。

メーカーの公式WEBには下記の記載もあります。

※ SIM1/SIM2のnanoSIMカードスロットはともに、4G/3G/2G回線の接続に対応しています。

||ASUS 日本

ベンチマーク

AnTuTuベンチマーク

AnTuTu総合ベンチマークの測定を行います。

(AnTuTu v7.0.8、ZE620KL .v.15.0615.1803.60)

126、347でした!

各項目詳細

各項目値の詳細はこちら

AIブーストって何?

ところで、ZenFone5(ZE620KL)には、新機能「AIブースト」が搭載されています。

「端末の使用状況に応じて、パフォーマンスを自動的に向上させる」機能との事で、重いアプリを動かす時に使えそうな予感です。

使い方は簡単。

上から下へスワイプで表示される、クイックメニューから選ぶだけ。

今度は、AIブーストをONにした状態で、計測してみることにしました。

AnTuTuベンチマーク(※AIブーストあり)

(AnTuTu v7.0.8、ZE620KL .v.15.0615.1803.60、AIブーストあり)

140,660でした!

各項目詳細

AIブーストは、しっかりとした差が出ました。

これなら高負荷アプリで体感があるかも知れません。うまく使い分けていきたいと思います。

 

最後にセンサーやデバイス情報のチェックです。

基本情報

ストレージ・CPU

ディスプレイ

カメラ・バッテリー

OS・接続状態(NFC)・ネットワーク

センサー

以上、ベンチマークでした!

まとめ

必要なものはほぼ揃っている

  • 安価なモデルでは省かれがちな、「NFC」や「DSDV」機能。
  • 思いのほかパワフルだった「CPU」と大容量「メモリ」。
  • 新世代の象徴とも言える「顔認証機能」と「フルHD+(2246×1080)」ディスプレイ。

今年使うスマホとして、先進的かつ必要なものはほぼ揃っていると感じました。

 

…とは言え、ある程度の用途見極めは必要になるでしょう。

「ハイエンドスマホを求めている方」や、「超小型スマホを求めている方」、「なんでも良いから安く済ませたい方」で無ければ、検討する価値がありそうな端末でした。

それでは、楽しいASUS ZenFone5(ZE620KL)ライフを!

タイトルとURLをコピーしました