【実機レビュー】ASUS ZenFone5Q (ZC600KL)レビュー!AnTuTuベンチマークも。

ZenFone5Q
本ページには広告の掲載をしております

同日に発表された「ZenFone5(ZE620KL)」の影に隠れてしまいがちですが、前者に比べ価格を抑えたasusのSIMフリースマホ「ZenFone5Q (ZC600KL)」が、何だか気になってきました。

早速、「5Q」の情報収集を試みるも、まだあまり購入している方が少ないのか、思うように情報が得られません。

迷いましたが、結局、物は試しという事で実際に購入してみる事に。。

今回は、asus ZenFone 5Q (ZC600KL)の実機レビューとベンチマーク測定です。

スポンサーリンク

スペック等

主なスペック

先ずは、主要なスペックをおさらいです。

  • OS: Android 7.1.1
  • CPU: Snapdrago 630
  • GPU: Adreno 508
  • ストレージ・RAM:64GB・4GB
  • サイズ: 幅76× 縦160.5 × 厚さ7.7 mm
  • 重量: 約168g
  • ディスプレイ: 6.0インチワイド FHD+ (2,160×1,080、18:9)
  • アウトカメラ: 約1600万画素 + 広角 約800万画素
  • インカメラ:約2,000万画素 + 広角 約800万画素
  • バッテリー: 3,300mAh
  • FDD LTE:B1/B2/B3/B5/B7/B8/B18/B19/B28
  • TD LTE:B38/B39/B41
  • WCDMA:B1/B2/B3/B5/B6/B8/B19
  • WiFi:11a/b/g/n/ac
  • Bluetooth:Bluetooth 4.2
  • センサー: GPS(GLONASS、BeiDou)、加速度、電子コンパス、光、近接、ジャイロ、指紋、NFC
  • カラー展開: ミッドナイトブラック、ルージュレッド、ムーンライトホワイト

※最新のスペックはメーカーサイト等でご確認ください。

[参考:メーカーサイト ZenFone 5Q (ZC600KL)]

All series||ASUS 日本
ASUSの「All series」 - では、製品の機能、仕様、または価格に基づいて、最適な を見つけることができます。また、製品の詳細情報と比較を取得したり、購入ページのウィッシュリストに追加したりすることもできます。

売ってるところ

ZenFone5Q (ZC600KL)は、家電量販店やオンラインショップで販売されています。

また、MVNO各社でも取扱いがあります。

スポンサーリンク

開封の儀

パッケージ

白いパッケージングでした。

パッケージの裏。

シリアル等の他、スペックも記載されています。

セキュリティシールは、横に貼られていました。

セキュリティシールを取り除いた後は、押し出すように開封します。

付属品

開封し、内包物のチェックを行います。

箱と本体除く、付属品の一覧です。

  • 充電器
  • 充電ケーブル
  • ZenEar
  • イヤーピース(交換用)
  • SIMイジェクトピン
  • クリアケース
  • ユーザーマニュアル
  • 製品保証書

充電器

付属の充電器は「USB1個口」タイプです。

サイズは約38×38×28mm(コネクタ部除く)。表記スペックは、INPUT:100-240V 50/60Hz 0.3A、OUTPUT:5V 2A。

トラッキング防止ではありません。

充電ケーブル

USB充電ケーブルはmicroUSB(micro-B)です。

ZenEar・イヤーピース(交換用)

「ZenEar」が付属します。

イヤーピースは合計3組。

SIMイジェクトピン

ロゴ付きです。

クリアケース

付属するクリアケースは、TPU素材です。

ユーザーマニュアル

ユーザーマニュアル(日本語表記)。

製品保証書

保証書。

なお、この他にコールセンターの案内カード等もついてきます。

本体外観

スマホ本体の確認を行います。

表面

上部にカメラとスピーカがあります。

電源を付けると、FHD+ディスプレイ (2,160×1,080)の広さを感じられます。

なお、ノッチはありません。画面占有率80.3%。

背面

今回のカラーは「ミッドナイトブラック」です。

紺色の鏡面仕上げと言った印象。

上から「広角カメラ」「メインカメラ」「指紋センサー」。

上側面

本体上です。

左の穴は「イヤフォンジャック」、極小穴は「マイク」です。

右側面

右側面には、「音量ボタン」と「電源ボタン」。

左側面

SIMカード&microSDカードトレイの、取り出し穴があります。

下側面

「マイク」「充電コネクタ」「スピーカー」の順に配置されています。

SIMスロット仕様

トレイを取り出してみました。

microSD独立

microSDが独立型のデュアルSIMです。SIMサイズはnanoSIM×2。

いわゆる「トリプルスロット」ですね。

[左から:microSD、SIM2、SIM1]

DSDS

DSDSに対応しています。※4Gは片方のみです。

[参考:ユーザーマニュアル]

ベンチマーク

AnTuTuベンチマーク

AnTuTu総合ベンチマークの測定を行います。

(AnTuTu v7.0.8、ZC600KL.v.14.0400.1803.039)

87,796でした!

各項目詳細

各項目値の詳細はこちら

最後にセンサーやデバイス情報のチェックです。

基本情報

ストレージ・CPU

ディスプレイ

カメラ・バッテリー

OS・接続状態(NFC)・ネットワーク

センサー

以上、ベンチマークでした!

まとめ

便利機能が欲しい!でもハイスペックである必要は無い人

5Q (ZC600KL)は、上位モデル「ZE620KL」と比べ、約14,000円程度安価で発表されました。

[左:ZC600KL(本機)、右:ZE620KL]

しかし、「FHD+ディスプレイ」「広角カメラ」「NFC」「DSDS」と、他社のエントリーモデルでは省かれがちな新機能や便利機能が、搭載されているのは大きなポイントです。

今後、値ごろ感はより増してくると考えられます。

「NFC」や「DSDS」機能は欲しいけど、ハイスペックを求めていない方にとっては、悪く無い買い換え候補の一つになりそうです。

それでは、楽しいASUS ZenFone 5Q (ZC600KL)ライフを!

タイトルとURLをコピーしました