ハードウェアハードウェアPCや周辺機器、家電などのガジェットレビューです。 ※スマホ本体、100円ショップ商品を除くハードウェアの人気記事コンビニで買った「GaN採用65wPD充電器」が普通に使える件。(FAP146UCW)多摩電子工業2023.04.28Amazonで激安な「M.2 SSD → SATA」変換ケースを買ってみた。M.2流用2019.05.142023.01.12汎用イヤーパッドの選び方。ヘッドフォンのボロボロなイヤーパッドを格安交換!2021.08.102021.08.11コンビニの「タイプC充電ケーブル(PD100w対応)」レビュー。FFH279CC12W2023.05.19ロジクール(Logicool)キーボード「K780」を買ってみた。K380とK480との実機比較も。2018.08.102020.03.18ハードウェアの新着記事
ハードウェアUSBType-C電圧・電流チェッカー「IMMEDIA PDパワーメーター(MD-M651)」を買ってみた! 「USB電流電圧チェッカー」は、USBの消費電力を調べられる便利グッズです。ガジェット好きの間では定番のアイテムですが、スペックや価格が多種多様です。現状ではノーブランドの輸入品も多く、初めて利用される方は少々手に取りづらいと感じていません...2023.05.26ハードウェア
ハードウェアコンビニの「タイプC充電ケーブル(PD100w対応)」レビュー。FFH279CC12W 先日、コンビニエンスストアで充電器を急遽購入しました。その際、一緒に購入していた充電ケーブル(ctoc)も結構良い感じだったので、情報共有する事に。今回は、コンビニエンスストアで買った「FFH279CC12WPD対応USBケーブルCtoC1...2023.05.19ハードウェア
ハードウェア激安(80円+送料)「CPUシリコングリス」は果たして冷えるのか?1gの使い切り 気温が高くなると、パソコンの発熱が気になってきませんか?「CPUグリスの塗り替え」が定番ですが、大容量のグリスを使い切るのは大変なんですよね。使い切りサイズの激安CPUグリスを見つけたので、早速買ってみる事にしたのです。今回は、Amazon...2023.05.02ハードウェア
ハードウェアコンビニで買った「GaN採用65wPD充電器」が普通に使える件。(FAP146UCW)多摩電子工業 パソコンを仕事で持ち歩く皆さん、充電器を忘れたらどうしますか?仕事に支障をきたすなら、買ってしまうのが無難な対処ですよね。現在主流の「高出力USBPD充電器」なら、コンビニエンスストアでも販売されているので活用しない手はありません。奇しくも...2023.04.28ハードウェア
ハードウェアKLEVV CRAS C710レビュー!エッセンコアクレブのM.2SSD(NVMe)K256GM2SP0-C71 古いパソコンの高速化には、SSD(NVMe)換装が効果的ですよね。でも、古いパソコンに取り付けるなら、できる限り安価に済ませたいと思いませんか?個人的には、時々セールで安価販売されるエッセンコアクレブのSSDが気になったのです。ちょっと迷い...2023.04.25ハードウェア
ハードウェアノートパソコン掃除の盲点?汚れたCPUシールの貼り替えが効果的! できれば、ノートパソコンはキレイな状態で使いたいですよね。頑張って掃除したのに、キレイにみえない・・・って事はありませんか?原因は見落としがちな「エンブレムシール(CPUシール)」かもしれませんよ。今回は、ノートパソコンのボロボロなエンブレ...2023.04.21ハードウェア
ハードウェア【3年保証は神だった】ロジクールM185のメーカーサポート交換手順。Logicoolマウス M185の新品交換メモです。ロジクールの保証の受け方(やり方)を解説。2023.02.03ハードウェア
ハードウェアエレコムの2ポート(TypeC・USBA)充電器「EC-AC22」を買ってみた!PD対応20W 安価・2ポート(TypeC、TypeA)・有名メーカー・携帯性の全てをクリアする普段使い充電器!2022.12.23ハードウェア
ハードウェア実機レビュー!「SOUNDPEATS Mini Pro HS」ハイレゾ対応の完全ワイヤレスイヤホン ハイレゾ、LDAC、ANC搭載でお手頃価格。サウンドピーツMini Pro HSを実機レビュー!完全ワイヤレスイヤホン2022.11.23ハードウェア
ハードウェア【USB給電式】エレコム卓上ファン扇風機(FAN-U213)を買ってみた!後継:FAN-U221 年々、高性能化が加速する「充電式USBファン(USB扇風機)」。便利なんですが、自宅デスクでしか使わない場合「充電式」の必要はありません。むしろ不必要なバッテリー劣化が気になってしまいます。たまたま、安価(昨年モデル?)な「給電専用(USB...2022.06.17ハードウェア
ハードウェア配慮するストレスから開放!エレコムの5ボタン消音マウスM-BL21DBSKRD 静かなところで、PCマウスを使う機会が増えたので「消音マウス」物色してみました。今回は、エレコム(ELECOM)の消音マウス「M-BL21DBSKRD」を買ってみた話です。JAN:4549550203821ELECOMM-BL21DBSKレ...2022.01.11ハードウェア
ハードウェア【帯電防止】サンワサプライの静電気防止袋(TK-SE7K) 電子部品は漏れなく静電気が苦手です。PCやスマホをセルフ修理する場合、部品の保管場所も配慮する必要があります。安価で保管にも使えそうな「帯電防止袋」を調達してみました。今回は、「サンワサプライ静電気防止袋(TK-SE7K)」を購入してみた話...2021.12.28ハードウェア
ハードウェアシリコンパワーのエントリーM.2 SSD(SATA)「SP256GBSS3A55M28」レビュー※A55シリーズ 諸事情でSATA規格のM.2SSDが必要になりました。正直なところ、高速なM.2(MVNe規格)が安価になりつつある現在、M.2SATAにお金を掛けるのは気が引けるのです。とは言え、聞いたことも無いメーカーの激安品を選んで初期不良音沙汰なし...2023.02.10ハードウェア
ハードウェア【NVMe・SATA両対応】玄人志向M.2 SSD外付けケース(GWM.2NVST-U3G2CCA) PC好き方であれば、そろそろ使用済み「M.2SSD」が余ってきたのではないでしょうか?余ったストレージは「外付けケース」で再利用するのが定番ですが、M.2は「NVMe」「SATA」が混在するので、両規格に対応している外付けケースを選ばないと...2021.12.10ハードウェア
ハードウェア【USB-IF認定&PD3.0】エレコム充電器MPA-ACCP17を買ってみた!※EC-AC09WH同等 手頃なスマホ充電器(アダプター)は、いつの時代も人気のガジェットです。最近目にする機会が増えたELECOM(エレコム)のType-C充電器を、調達してみる事にしました。今回は、ELECOMMPA-ACCP17BK(同等:EC-AC09WH)...2021.10.13ハードウェア
ハードウェア【ホコリ取り】カクレモップ。(ELECOM)がデスクにあると便利!KBR-015WH 据え置き型ガジェットには、よくツヤツヤな樹脂素材が使われています。ホコリが目立つ素材なので「ほこり取り用のモップ」があると掃除が捗るのです。しかし、モップは使い終わった後の収納に困りがち。収納場所に困らないモップを探してみました。今回は、E...2021.10.01ハードウェア