100均 100均でiPhone8・7のカメラ保護!「カメラレンズ保護リング」(セリア) スマホの「元々の質感を活かしたい場合」や「本体サイズを変えたくない」などの理由で、ケースやカバーを利用しない方は多数存在します。ケースを装着しない以上、落下時の小傷などは覚悟されている訳ですが・・・運悪くカメラ部分から落下時してしまった場合... 2024.04.03 100均
ハードウェア ガチャガチャでケーブル整理!カプセルコードリール2(タカラトミー) 硬貨を入れてダイヤルを回すと、カプセルが出てくる「カプセルトイ(ガチャ)」。最近は、街のいたる所で見かけるようになりました。さて、先日ショッピングモールの大量ガチャコーナーを通り抜けようとした際、気になる物を発見。充電ケーブルの長さ調節が出... 2024.04.03 ハードウェア
100均 100均で断線予防。セリアで「Lightning CABLE COVER(ライトニングケーブルカバー)」を買ってみた。 最近、スマホ充電ケーブルを断線(ブッシュ付近)させてしまっている方に、立て続けに遭遇しました。その光景を見て、100円ショップに並んでいた「断線予防グッズ」の存在を思い出し、試してみる事にしました。今回は、100均セリアで「Lightnin... 2019.02.15 100均
WEBサービス 「Google ToDoリスト 単体ページ ユーザー」に贈る、WEB版カレンダー・Gmailの「ToDoサイドバーの使い方」 「Google TODOリスト」には、WEBブラウザで「TODOリストだけ」を表示する「単体ページ」が存在します。※要googleログイン。Google ToDoリスト 単体ページ2019/04/04追記:予想通り、上記「Google To... 2019.04.04 WEBサービス
100均 100均セリアでiPhone付属イヤフォン「AirPods・EarPods」をイヤーフック化。シリコンカバー、イヤーピース。 iPhoneに付属する「AirPods・EarPods」は、スマホに付属するイヤフォンとしては機能や仕上がりに定評があります。しかし、不名誉にも「耳から落下しやすい」事でもよく知られているのです。そんな「AirPods・EarPods」用の... 100均
P20 lite Huawei P20 lite(ANE-LX2J)に、アップデート(8.0.0.149)でナビゲーションが追加。アップデート内容とベンチマークを確認。 先週あたりに、手持ちの「Huawei P20 lite」にアップデート(8.0.0.149)通知が届いていました。手付かずでしたが、遅ればせながら更新を適用し、変更点やベンチマーク確認をしてみる事にしました。今回は、Huawei P20 l... 2019.02.04 P20 lite
アプリ iPhone(ios)版「Gboard」の「設定」をざっくり解説してみた。 諸事情で、久々にios版「Gboard」を試す機会がありました。せっかく設定を何度も触っていたので、これからios版「Gboard」を試したい方向けに、設定解説的な物を残して置く事にしました。今回は、iPhone(ios)版「Gboard」... 2024.04.09 アプリ
nova lite 3 「HUAWEI nova lite 3」が発表されたので、スペック等を調べてみた。 Huaweiから、SIMフリースマホ「HUAWEI nova lite 3」の発売が発表されました。過去にも「nova liteシリーズ」は、安価なエントリークラスのスマホとして登場しています。一応、スペックなどを情報収集しておく事に。今回... 2019.01.30 nova lite 3
100均 3COINS(スリーコインズ)で「ライトニングケーブル(両面対応)」を買ってみた。Lightning KP-0026 先日、300円ショップとしては、メジャーな「3COINS」で手頃なライトニングケーブルを物色してみました。今回は、300円ショップ3COINS(スリーコインズ)で「ライトニングケーブル」を買ってみた話です。開封の儀パッケージシンプルでおしゃ... 2019.01.28 100均
OPPO AX7 OPPO(オッポ) AX7(CPH1903)を約1月使って分かった、良かったところ5個、イマイチなところ4個。 OPPO(オッポ) AX7を購入後、1ヶ月が経過しました。いつものように、実際に端末を使ってみた所感を残して置くことにしました。今回は、「OPPO(オッポ) AX7(CPH1903)」を実際に1ヶ月使ってみて分かった「良かったところ5個」、... 2019.01.24 OPPO AX7
100均 100均の「iPhone 8 Plus」用のガラスフィルムを買ってみた。(7 Plus,6 Plus,6s Plusにも)ダイソー。 時々、100円ショップでは「iPhone Plusシリーズ用」のアクセサリーが大量に余っている?(無印iPhoneと比べ)のを見かけます。端末出荷台数の差が原因な気もしなくも無いですが、なんだか気になったので、Plus用のガラスフィルムを買... 2019.01.21 100均
100均 100均ダイソーで「スマホカバー(多機種対応タイプ)」を買ってみた。100円ではないやつ。 スマートフォンを発売直後に購入すると「満足するスマホケースが見つからない」事がよくあります。とは言え、満足度の高いケースが発売されるまで、ケース無しで使うのは少々怖くもあります。そこで、間に合わせ用ケースとしても活用出来る「多機種対応カバー... 100均
100均 100円ショップダイソーで「iPhone 8,7,6,6S 用」「3D全面構造」「液晶保護強化ガラス」を購入してみた。※200円 単一機種としての非常にユーザー数の多いiPhoneは、専用アクセサリー(ケースや液晶保護フィルムなど)が100円ショップでも数多く販売されています。先日、画面全体を覆うタイプ(3D全面構造)のガラスフィルムを見かけたので購入してみました。今... 2019.01.11 100均
ハードウェア エントリーなマイクロSDカード(microsd)「Samsung EVOPlus MB-MC32GA/ECO」を買ってみた! amazonで人気microsdカード「Samsung EVO Plus」を買ってみました。今回は、Samsung EVO Plus の 32GBモデル(MB-MC32GA/ECO)国内正規品を買ってみた話です。Samsung EVO Pl... 2024.04.09 ハードウェア
オフィス デスク向けの加湿器「TOPLAND CUBE(SH-CB30)」を買ってみた。トップランド、キューブ、ペットボトル式。 オフィスワーカーにとって真冬に気になる存在と言えば「湿度」です。適切な湿度を保てば、風邪対策・静電気対策としては勿論、体感温度も変わると言われており、この時期SALE品として店頭に並び始める小型加湿器はついつい買ってしまいます。先日も、デス... 2019.01.07 オフィス
100均 100均セリアで「iPhone SE 液晶保護強化ガラス(5s、5c、5対応)」を購入してみた。 徐々に、100均でありそうで無い物になりつつある(と、思っていた…)、小型iPhone用(se、5s、5c、5)のアクセサリー。先日訪れた店舗にしれっと、ガラスフィルムが大量陳列されていたので買ってみました。今回は、100円ショップseri... 2019.01.02 100均