先日、コンビニエンスストアで充電器を急遽購入しました。
その際、一緒に購入していた充電ケーブル(c to c)も結構良い感じだったので、情報共有する事に。
今回は、コンビニエンスストアで買った「FFH279CC12W PD対応 USBケーブル C to C 1.2m 温度保護機能付」のレビュー。
Type-Cケーブル「FFH279CC12W」レビュー
- JAN:4518707305824
- 商品名:FFH279CC12W PD対応 USBケーブル C to C 1.2m 温度保護機能付
価格
価格は1437円(税込1580円)でした。ファミマで購入。
画像は開封済みですが、オレンジ色のパッケージが印象的。
PD(100W)対応
USB PD(100W)に対応。
パッケージ側面に簡単なスペック表。
多摩電子工業
裏面には製品特徴。製造販売は多摩電子工業(株)でした。
e-Marker、Mini-Breaker搭載
高出力を安全に実現するための「e-Marker」を搭載。
さらに過熱防止の「Mini-Breaker」も搭載されています。
USB-IF認証
USB-IFの認証ロゴ(Certified HI-Speed USB)が記載されていました。
詳細
パッケージ裏を詳しく確認したい方は下記をどうぞ。
長さ1.2m
内包物はUSBケーブルのみ。
長さは約120cmです。
100W対応ですが、取り回しは悪くありません。
ケーブルバンド付き
オレンジ色のケーブルバンド(面ファスナー)が付けられています。
※位置の変更も可能
長さ調節や持ち運び時に重宝するでしょう。
温度保護コネクタはデバイス側に
コネクタは両方ともUSB Type-Cの「c to cケーブル」。
しかし、厳密には全く同じType-Cではありませんので留意する必要があります。
過熱防止のMini-Breakerは片側のみ埋め込まれている仕様です。
※温度計マークが彫り込まれている
注意ラベルも付いているので、簡単に判別が可能です。
過熱防止コネクタは、「充電したいデバイス(スマホ・パソコン)」側に差し込んで使います。※電源(充電器)側ではない
異常発熱を感知時には、給電をストップしてくれるハズです。
まとめ
主力の充電用ケーブルとして使い続けられる
充電用ケーブルとしては主力で使い続けられる十分なスペックと言えるでしょう。
- PD対応(100W)
- e-Marker
- Mini-Breaker
- USB-IF認証
「Type-C充電ケーブルを忘れた」際は、近くのコンビニエンスストアをチェックしてみましょう。
量販店などとさほど変わらない、現実的な価格で良質なケーブルを購入できるかもかもしれません。
それでは、楽しいスマホライフを!