g06+ ちょっと気になるスマホ。g06+の発売日と価格が発表されました。絶滅危惧種の4インチスマホ。 【g06にまさかのリニューアルモデル。g06+が気になる件。】結構前の話になりますが、約1年前に4インチの激安スマホ「gooのスマホg06」というモデルが発売されました。あれから約1年、既にg06の存在を忘れていた本日、まさかのリニューアル... 2022.10.19 g06+
nova lite 何となく買ってしまったHUAWEI nova lite(PRA-LX2)をレビュー。AnTuTuベンチマークも公開。 【使い方によっては結構狙い目?HUAWEI nova liteを買ってみた。】巷では「HUAWEI P10 lite(WAS-LX2J)」が人気を博していますが、今更ながらp10liteよりも少し前に発売された同社「nova lite(PR... 2018.03.17 nova lite
ソフトウェア Flash Playerが2020年で終了。影響を受ける人、受けない人。これからFlashコンテンツ選びについて考えてみた話。 遂に、Adobe(アドビ)の「Flash Player(フラッシュプレイヤー)」が2020年12月31日でサポート終了をする事になりました。adobeの公式発表日2017/7/25からサポート終了の2020/12/31まで、約3年余りの猶予... 2022.10.19 ソフトウェア
g07 【12、13回目】g07に修正とAndroid7.0アップデート(CP-J55a_20170712、CP-J55a_20170630)が配信された模様。軽く内容確認をしてみた。 【遂にg07にAndroid7.0が配信。手順を軽く確認してみた。】本日2017/7/24付けで、gooのスマホg07に向けに、アップデートが2つ(12回目、13回目)同日配信されました。g07(グーマルナナ) Android7.0へのアッ... 2017.12.09 g07
ハードウェア 【VPN設定】Archer c1200(TP-LINK)でVPN(OpenVPN)設定をしてみた話。 【wifiルーター「archer c1200」のVPN設定してみた。スマホ側の接続方法もあり。】以前、購入したwifiルータ「TP-LINK archer c1200」には、バリューモデルにも関わらず「VPNサーバー機能」が付いています。街... 2017.07.21 ハードウェア
アプリ 結局、戻ってしまう「ピンポイント天気」アプリ。なぜ戻るのか?その魅力を考えてみた話。 【結局、老舗アプリ「ピンポイント天気」に戻ってしまう件】不安定な天気が続いていますが、皆さん天気予報を何で確認されていますか?スマホで確認される方もかなり多いと思われます。実際にgoogle playで「天気予報」と検索すると大量のアプリが... 2022.10.19 アプリ
F5321(Xperia X Compact) いつの間にか「背面デザインフィルム(ラスタバナナ)」のリピータになってる話。Z769XPXC4迷彩柄レビュー。 【何故かリピートしてしまうアクセサリー「背面デザインフィルム」】皆さんスマホアクセサリー(ケースやフィルム等)で、リピートしてしまう商品はありますか?基本的に、その時々に気に入った物を選ぶ方が多いとは思いますが、個人的には「リピーター」とな... 2022.10.19 F5321(Xperia X Compact)
P10 lite HUAWEI P10 lite(WAS-LX2J)を約1ヵ月使って分かった、良かったところ5個、イマイチなところ5個。 【ファーウェイのP10 liteを実際に約1ヶ月使った現時点での感想。】先月2017/6/9にファーウェイより発売され、瞬く間に人気モデルとなった「HUAWEI P10 lite(WAS-LX2J)」の購入から約1ヵ月が経過しました。今回は... 2017.12.09 P10 lite
F5321(Xperia X Compact) F5321(SIMフリー Xperia X Compact)にアップデート(34.3.A.0.206)が配信。前後のantutuベンチマークも確認。 【SIMフリーXperia X Compact(F5321)グローバルモデルにアップデートが配信。】2017/7上旬より、グローバル版のXperia X Compact(F5321)向けアップデート(34.3.A.0.206)が配信されまし... 2017.12.09 F5321(Xperia X Compact)
格安情報 「ヤフオク!毎日くじ 7月」が2017/7/10~17で開催中!スマホが欲しい人も取りあえず引くべし。 【今月は若干控えめ?ガジェット好きにもおすすめ最大100%のポイント還元「ヤフオク毎日くじ」】ネットオークション「ヤフオク」で毎月恒例のTポイント還元キャンペーン「ヤフオク毎日くじ」が、昨日2017/7/10~7/17まで8日間の予定で開催... 2022.10.19 格安情報
スマホ雑学 LED常夜灯でスマホの落下と決別。LED常夜灯「OHM AN1-PY」を買ってみた。 【暗闇でのスマホ落下と決別。常夜灯を買ってみた。】最近の液晶保護フィルムは、ガラス製の物が中心になってきました。タッチパネル破損の身代わりになってくれる可能性も高いのですが、当たり所や角度によってはあっと言う間に「ヒビ」や「欠け」が発生して... 2017.07.10 スマホ雑学
ハードウェア BUFFALO USB3.0カードリーダー(BSCR26TU3BK)レビュー。TurboPC EX対応 最近、BUFFALO BSCR26TU3BKを知人より頂く機会がありました。他メーカーさんの同じような商品も保有しているのですが、折角なので一度試してみる事にしました。今回は、BUFFALO(バッファロー)のカードリーダー BSCR26TU... 2021.03.29 ハードウェア
ハードウェア VoIPフォン「Grandstream GXP1620」を実際に1ヵ月半使ってみて分かった、良かったところ5個、イマイチなところ5個。 【Grandstream GXP1620を実際に1ヶ月半使った、現時点での率直な感想まとめ。】SMARTalk(スマトーク)等を簡単にイエデン化出来るVoIPフォン。その中でも比較的安価なビジネスモデル「Grandstream GXP162... ハードウェア
100均 【100円でVR体験!】100均(セリア)でVRゴーグルが売っていたので買ってみた。 【VRを試してみたいけど、あまりお金を掛けたく無い人へ】「ちょっと気にはなるけど、お金を使うほどでは無い」物ってありませんか?私の場合はVR(Virtual Reality)がソレにあたります。さほど思い入れがある訳では無かった為、暫くVR... 2022.10.19 100均
F5321(Xperia X Compact) F5321(SIMフリー Xperia X Compact)にアップデート(34.3.A.0.194)が配信。前後のantutuベンチマークも確認。 【SIMフリーXperia X Compact(F5321)グローバルモデルにアップデート配信。】2017/6下旬頃より順次、グローバル版のXperia X Compact(F5321)向けにアップデート(34.3.A.0.194)が配信さ... 2017.12.09 F5321(Xperia X Compact)
g07 【11回目】gooのスマホg07に修正アップデート(CP-J55a_20170628)が配信された模様。軽く内容確認をしてみた。 【今回はwifi接続と不要プラグインの修正アップデートです。】約1ヶ月ぶり(配信日2017/6/29)に、gooのスマホg07(CP-J55a)にアップデートが配信されました。11回目(多分)の修正アップデートとなります。g07(グーマルナ... 2017.12.09 g07