諸事情で安価なmicroSDカードが必要になったので、amazonで定番のmicroSDHC「Samsung EVOPlus MB-MC32GA/ECO」を買ってみる事にしました。
今回は、「Samsung EVOPlus MB-MC32GA/ECO」(国内正規品)を買ってみた話です。
EVOPlus MB-MC32GAとは?
SamsungのmicroSDHC
高い世界シェアを誇るSamsung(サムスン)のSDHCカード(32GB)です。
MB-MC32GA/ECOは、安価なクラスのmicroSDカードとしてamazonでも長く人気があります。
主要スペック
現在の主要スペックはこんな感じです。
- Read MAX:95 MB/s
- Write MAX:20 MB/s
- UHS Speed Class:U1
- SD Speed Class:CLASS 10
- 防水(IEC60529 および IPX7等級)
- 耐温度(-25° ~ 85°)
- 耐磁(最大50回のレントゲン撮影)
- 耐X線(最大1,5000ガウス)
- 保証期間:10年(国内正規品のみ。ドライブレコーダー、監視カメラの使用は対象外)
その他の詳細仕様は各自にて確認して下さい。
[参考:メーカーパンフ PDF(英語)]
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/B1ZsF2M44PS.pdf
なお、ドライブレコーダー向けモデルはこちら。
開封の儀
パッケージ
簡易的な厚紙封筒パッケージ(約19.5×12.5cmくらい)で届きました。
裏面。
内包物
早速、開封してみました。
ケースに入ったmicroSDカード一式と、書類が一枚。
内包物をまとめると・・・下記の通りです。
- microSDカード本体
- SDカードアダプタ
- カードケース
- 書類
microSDカード
赤と白が印象的なカラーリングです。
裏面。
ロットらしき記載とMADE IN CHINAの文字。
気にする人は少ないと思いますが一応補足。
パッケージ表にMADE IN Philippinesの記載があったので一瞬「?」となりましたが、パッケージの英語表記側を確認するとすぐに解決。
梱包がPhilippinesなんですね。
SDカードアダプタ
白とグレーのSD変換アダプタです。勿論、LOCKスイッチもあります。
裏。
正規品の場合、アダプタの保証は1年です。
カードケース
「microSDカード」と「SDカードアダプタ」が収納可能なクリアケースです。
microSDカード類は、最初から当ケースに収納保護されています。
ケースのみ。サイズ4×4.8×0.5cm。
書類
どうやら各メディアデータの保存時間・枚数等、ざっくりとした早見表のようです。
例えば、写真「4032×3024 12MP」であれば、32GBで約7,500枚保存できる事が示されています。
裏面は、いわゆる「断り書き」です。多言語記載ですが日本語はありません。
ちなみにざっくり訳すと「容量の一部はシステムファイルで使われますよ、転送速度は環境によってことなりますよ」的な事が書かれています。。
特筆する事はありませんでしたが興味のある方はどうぞ。
更に詳しく
書類を大きな画像で確認したい方は下記でどうぞ。
ベンチマーク
CrystalDiskMark測定
「USB3.0ポート搭載PC」と「USB3.0カードリーダー」で、簡易測定してみました。
Read 91.57、Write 34.79 MB/s
概ね予想通りの結果でした。
まとめ
「安価」で「高速読み込み・それなり書き込み」なエントリーmicrosd
「読み込みは高速だけど、書き込み速度はそれなり」という特徴を持つエントリークラスのmicroSDカードでした。
大きなデータを頻繁に書き込む予定が無いのであれば、大体の用途には事足りそうに思えます。
書き込み速度を重視していないケースであれば、正規品でも安価で購入出来る本品は悪くない選択肢に思えました。
それでは、楽しいSamsung EVOPlus MB-MC32GAライフを!