PC作業時にマウスパッドを利用しているのですが、最近は「リストレスト付きマウスパッド」も人気の様子。
気にはなっているものの、手に馴染まなかった場合の事を考えると購入を躊躇ってしまいます。
そこで本命を購入前に、まず激安の中華ノーブランド品で「リストレスト付きマウスパッド」の使用感をチェックしてみる事にしました。
今回は、ノーブランド品「リストレスト付きマウスパッド」レビューです。
開封の儀
荷姿
海外(中国)からの直送なので、予定どおり注文から約2週間が経過したある日、郵便受けにクッション封筒で投函されていました。
パッケージ
透明なビニールに包まれています。
たまたま安かったピンクをチョイス。
裏側も透明なので、特筆すべき点はありません。
本体
開封しました。よくあるジャージ風素材です。
リストレスト部分。約15mmくらいの高さです。
裏面は残念な事にグリップ力が弱く、使用中にマウスパッドがズレてしまう事が予想されます。
両面テープや滑り止めマットなどで、滑り止め対策をした方が良さそうです。
サイズをざっくり測定。
マウスを乗せるとこんな感じ。
ちなみに載せているマウスはオーソドックスなサイズのロジクールG304。あまり大きいマウスには、窮屈かも知れません。
[過去記事:ロジクール(Logicool)G304を買ってみた。]

まとめ
リストレストのお試し用に
裏面のズレ対策を行えば「取り敢えず使えるかな?」と言った印象です。
過度な期待は禁物ですが、リストレストの感覚は試すこと自体は可能でした。
本格的な「リストレスト付きマウスパッド」を買う前に、「そもそも自分にリストレストは合っているのか?」をチェックをする為のお試し用として割り切るのであれば悪くありません。
色々なネットショップで、似たような商品を安価で見かけるので、期限間近のポイント消化などにどうぞ。
[Yahoo!ショピング ]で探す
[楽天]で探す
それでは、楽しいPCライフを!