100円ショップの店頭に、シンプルでおしゃれそうな「スマホ用ストラップ」を見かけたので購入してみました。
今回は、100均Seria(セリア)で購入した「Costume me! Silicone Strap(シリコンストラップ) no.685」レビューです。
開封の儀
パッケージ表
税抜100円でした。
100円ショップのスマホグッズでは珍しい、箱型のパッケージです。
右上には「シリコン素材」が使われている事と、そのメリット「傷つけない」「伸びる」が記載されています。
パッケージ裏
使用上の注意等が記載されています。山田化学株式会社の製品です。
大きな画像で確認したい方は下記でどうぞ。
開封
開封は台紙ごと引き出します。
マットな質感のストラップが姿を現しました。紐まで同色です。
本体
本体はシリコン製です。
シリコンと言っても触り心地は様々はタイプがありますが、所感ではゴムに近いグリップ力のあるシリコンに感じました。
長さ測ってみました。内径は約6cmくらいです。
なお、「伸び」に関しては、それなりの力が必要で輪ゴムのようには行きません。少なくとも常時伸ばした状態で使うのは、厳しいかも知れません。
紐側はシリコン製無く、ナイロンと思われます。
ストラップホールに通し難い印象はありません。長さは約4cm。
重量は約2.4g。個体差はあると思います。
まとめ
フィンガーストラップでは小さい人へ
現在のスマホ落下対策の主流は、どちらかと言えばフィンガータイプかも知れません。
[過去記事:100均 フィンガーストラップ(シリコン)レビュー]

「フィンガーストラップ(シリコン製)」を100均「Can☆Do(キャンドゥ)」で買ってみた。
現在でも、スマホケースには高い確率でストラップホールが存在します。個人的にストラップを使う事はほぼありませんでしたが、ここに来て急に試してみたくなりました。とりあえず実用的な物を100円ショップで物色してみる事に。今回は、100円ショップ「...
しかし、当ストラップもオーソドックスな物が好みな方は勿論の事、親指や複数の指、または指の根元まで通したい方など、「フィンガーストラップ」や「バンカーリング」では小さいと感じる場合は、悪くない選択に感じます。
それでは、楽しいスマホライフを!