g07 【12、13回目】g07に修正とAndroid7.0アップデート(CP-J55a_20170712、CP-J55a_20170630)が配信された模様。軽く内容確認をしてみた。 【遂にg07にAndroid7.0が配信。手順を軽く確認してみた。】本日2017/7/24付けで、gooのスマホg07に向けに、アップデートが2つ(12回目、13回目)同日配信されました。g07(グーマルナナ) Android7.0へのアッ... 2017.12.09 g07
F5321(Xperia X Compact) いつの間にか「背面デザインフィルム(ラスタバナナ)」のリピータになってる話。Z769XPXC4迷彩柄レビュー。 【何故かリピートしてしまうアクセサリー「背面デザインフィルム」】皆さんスマホアクセサリー(ケースやフィルム等)で、リピートしてしまう商品はありますか?基本的に、その時々に気に入った物を選ぶ方が多いとは思いますが、個人的には「リピーター」とな... 2022.10.19 F5321(Xperia X Compact)
P10 lite HUAWEI P10 lite(WAS-LX2J)を約1ヵ月使って分かった、良かったところ5個、イマイチなところ5個。 【ファーウェイのP10 liteを実際に約1ヶ月使った現時点での感想。】先月2017/6/9にファーウェイより発売され、瞬く間に人気モデルとなった「HUAWEI P10 lite(WAS-LX2J)」の購入から約1ヵ月が経過しました。今回は... 2017.12.09 P10 lite
F5321(Xperia X Compact) F5321(SIMフリー Xperia X Compact)にアップデート(34.3.A.0.206)が配信。前後のantutuベンチマークも確認。 【SIMフリーXperia X Compact(F5321)グローバルモデルにアップデートが配信。】2017/7上旬より、グローバル版のXperia X Compact(F5321)向けアップデート(34.3.A.0.206)が配信されまし... 2017.12.09 F5321(Xperia X Compact)
F5321(Xperia X Compact) F5321(SIMフリー Xperia X Compact)にアップデート(34.3.A.0.194)が配信。前後のantutuベンチマークも確認。 【SIMフリーXperia X Compact(F5321)グローバルモデルにアップデート配信。】2017/6下旬頃より順次、グローバル版のXperia X Compact(F5321)向けにアップデート(34.3.A.0.194)が配信さ... 2017.12.09 F5321(Xperia X Compact)
g07 【11回目】gooのスマホg07に修正アップデート(CP-J55a_20170628)が配信された模様。軽く内容確認をしてみた。 【今回はwifi接続と不要プラグインの修正アップデートです。】約1ヶ月ぶり(配信日2017/6/29)に、gooのスマホg07(CP-J55a)にアップデートが配信されました。11回目(多分)の修正アップデートとなります。g07(グーマルナ... 2017.12.09 g07
P10 lite 「HiSuite」って何?HUAWEI P10 liteをPCに接続するとインストール可能な管理ソフト?を試してみた。 「HiSuite」って何?使い道はある?PCにHUAWEIのスマホ(P10 lite)USB接続すると、何故かCD ROM扱いでツールっぽいアイコンが表示される事に気が付きました。アプリケーション名すら不明な状態で、なかなかの怪しさですが恐... 2018.06.25 P10 lite
P10 lite HUAWEI P10 liteのmicroSDカードは何円くらいの物で良いのか考えてみた。 【そこそこ良い物を選ぶべき?P10 LITE用のmiroSDカード。】最近、データ量の大きいスマホ向けコンテンツが増えてきた気がしています。ビックタイトルを手掛けたスタッフによる、パッケージソフト並みの大作ゲームや漫画を含む書籍の無料アプリ... 2017.11.21 P10 lite
P10 lite HUAWEI(ファーウェイ) P10 lite(WAS-LX2J)を買って、取り合えず行った5個の基本設定。 【HUAWEI P10 liteをより快適に。取り合えず行った5個の基本設定。】ハイコストパフォーマンスで人気の格安スマホ「HUAWEI P10 lite」(WAS-LX2J)。wifi等以外にも、取り合えず行った設定がいくつかあったのでメ... 2017.12.09 P10 lite
P10 lite 【実機レビュー】HUAWEI P10 lite (WAS-LX2J)レビュー!AnTuTuベンチマークも公開中です! 【HUAWEI P10 liteとは?実機確認とベンチマークを公開。】今、SIMフリースマホの最も勢いのあるメーカーと言っても過言では無いHUAWEI(ファーウェイ)から、2017/6/9に発売されたスマートフォン「HUAWEI P10 l... 2022.10.19 P10 lite
g07+ gooのスマホg07+(グーマルナナプラス CP-J55aW)を実際に1ヵ月半使ってみて分かった、良かったところ5個、イマイチなところ5個。 【g07+(プラス)を実際に1ヶ月半使った、現時点での率直な感想まとめ。】格安にも関わらず「cdma2000対応」「DSDS対応」のスマホ「gooのスマホg07+(グーマルナナプラス、CP-J55aW )」を購入してから、約1ヵ月半が経過し... 2017.12.09 g07+
g07 【10回目】gooのスマホg07に修正アップデート(CP-J55a_20170526)が配信。アップデート手順と注意点、前後のAntutuベンチマーク。 【予想外(良い意味で)。なんと「みちびき」に対応!g07に修正アップデートが配信!】2017/6/1日付けで「gooのスマホg07(CP-J55a:グーマルナナ)」に、10回目の修正アップデートが配信されました。g07(グーマルナナ) ファ... 2022.10.19 g07
g07+ gooのスマホg07+(CP-J55aW)の充電時間と給電推移を調べてみた話。 【実際のところ、電池残量(バッテリー残量)0から100%までは何時間?】最近は安いスマホでも、急速充電に対応している事は珍しくありません。しかし、急速充電は常に行われる訳では無い為「充電100%まで何時間掛かるのか?」が、読みにくくなってき... 2017.05.31 g07+
g07+ IGZOが搭載されたg07+は省電力なのか?g07+とg07のディスプレイ消費電力を比べてみた。 【約12時間かけてg07+の消費電力を調べてみた話。】g07+には、省電力とされる「IGZOパネル」が搭載されています。g07+のメーカーサイトや販売店サイトでも「省電力化」がアピールされている為、一体どれほど省電力になったのか期待してしま... 2022.10.19 g07+
g07+ 果たしてg07+のカメラに搭載された「IRカットフィルター」の効果は如何に!実際に写真と撮って比較してみた。 【言われてみれば若干は違うのかな?g07+とg07のカメラ比較。 】これまでも触れた通り、g07+はg07の一応新型ですが、あまりスペックに変更はありません。しかし、当然ながら強化されている部分も存在します。販売店のwebサイトなどをみる限... 2017.05.22 g07+
g07+ g07+を修理に出した時の流れ。 【速い対応でした。1日も早く修理から帰って来て欲しい方へ。】スマホやタブレットなど、電子デバイスに初期不良はつきものです。しかし、致し方ないとは言え、メインで使っているスマホが壊れたら困りますよね?特に、予備も無くメインスマホ一台しか持って... 2017.05.20 g07+