HUAWEI(ファーウェイ) P10 lite(WAS-LX2J)を買って、取り合えず行った5個の基本設定。

P10 lite
本ページには広告の掲載をしております

【HUAWEI P10 liteをより快適に。取り合えず行った5個の基本設定。】

ハイコストパフォーマンスで人気の格安スマホ「HUAWEI P10 lite」(WAS-LX2J)。wifi等以外にも、取り合えず行った設定がいくつかあったのでメモ。

f:id:piza-man:20170619191022j:plain

今回は、HUAWEI P10 liteを買って行った「5個の基本設定」について触れます。

スポンサーリンク

そもそもHUAWEI P10 liteって何?

新しいHUAWEI(ファーウェイ)の格安スマホ

2017/6/9に発売されたばかりの、HUAWEIの人気格安スマホ(SIMフリー)です。

 

※詳しい仕様はメーカーサイトでご確認ください。

[HUAWEI公式:P10 lite]

HUAWEI P10 lite スマートフォンスペック | 携帯電話 | ファーウェイ・グローバル
HUAWEI P10 liteはHUAWEI Kirin 658、ナックルセンス、3000mAhの大容量バッテリーと800万画素フロントカメラでのポートレートモードを搭載したスタイリッシュなスマートフォン。スリムデザインとEMUI5.1で、...

 

※「ベンチマーク」や「開封の儀」的な物を確認したい方は過去記事をどうぞ。

 [過去記事:P10 lite到着レビュー]

【実機レビュー】HUAWEI P10 lite (WAS-LX2J)レビュー!AnTuTuベンチマークも公開中です!
【HUAWEI P10 liteとは?実機確認とベンチマークを公開。】今、SIMフリースマホの最も勢いのあるメーカーと言っても過言では無いHUAWEI(ファーウェイ)から、2017/6/9に発売されたスマートフォン「HUAWEI P10 l...

 

スポンサーリンク

おすすめ基本設定5個

1.ホーム画面のスタイル選択

P10 liteには、メーカー独自UIの「Emotion UI 5.1」が搭載されています。

このUIでは、ホームメニューの表示を「標準」「ドロワー」の2種類から選ぶ事が可能です。

f:id:piza-man:20170620113320j:plain

 

【標準の特徴】

画像の説明通り「ホーム画面に全てのアプリを表示」されます。また、ドロワー(アプリ一覧画面)ボタンは表示されません。

iosに近い操作感の為、iPhoneになじみの深い場合はこちらがおすすめです。

f:id:piza-man:20170620174032j:plain

【ドロワーの特徴】

androidの特徴でもあるドロワー(アプリ一覧画面)を利用するスタイルです。androidユーザーであればこちらの方が、慣れている事でしょう。

f:id:piza-man:20170620174127j:plain

2.電池の残量表示

デフォルトでは通知バーに、電池残量が電池アイコンのみで表示されます。

f:id:piza-man:20170620113338j:plain

具体的に「数字%」で電池残量を表示するには設定が必要です。

なお「P10 lite」では、2通りの「%表示」が指定出来ます。

[設定] → [通知とステータスバー] → [電池残量表示位置]

f:id:piza-man:20170620113355j:plain

機能自体に違いはありませんので好みの表示を選びましょう。ちなみに私は若干文字が大きいと感じた「アイコンの隣」を選びました。 

【アイコンの隣】

f:id:piza-man:20170620113414j:plain

【アイコンの内】

f:id:piza-man:20170620113537j:plain

なお、電池残量によって色が変わります。残量が少ないと黄色ですが、通常は白または黒(背景色で異なる)です。

 

3.クイックメニュー整理

通知バーからのスワイプで利用可能な、お馴染み機能「クイックメニュー」は非常に便利です。

P10 liteのクイックメニューは5アイテムを最大2列で表示できます。

[左:1列表示、右:2列表示]

f:id:piza-man:20170620113736j:plain

最初に表示されるのは1列目です。利用頻度の高い機能のタイルを1列目に登録する事で、さらに無駄無く活用する事が可能となります。

[ドラッグで入替可能です]

f:id:piza-man:20170620114020j:plain

 

ちなみに全てのタイルを外す事も可能です。登録タイル0個の場合はクイックメニューが表示されなくなります。(明るさバーのみ表示)

4.消灯時間

定番の設定項目です。

デフォルトでは30秒操作が無いと自動的にスリープに入ります。好みにもよりますが、一つのコンテンツを毎回30秒で読み終えるのは厳しい気がします。

 

必要以上のスリープ解除は、効率が悪くストレスも溜まるだけなので、1分~2分程度の間に設定する事をお勧めします。

f:id:piza-man:20170620114552j:plain

ディスプレイは、スマホのなかではバッテリー消費の非常に大きい物存在です。電池持ちを考えると、5~10分はおすすめ出来ません。 

5.カメラの画角と保存場所

【画角】

デフォルトの画角は4:3(12M)です。

撮影した画像の使用用途が「インスタ」や「プリント」する事であれば、特に変更する必要は無いかも知れません。

 

しかし、TVやモニター等にキャストして楽しむ方は16:9(9M)の解像度に変更した方が、余白の無い迫力のある画像が楽しめます。用途に合わせて設定して下さい。

[カメラ] → [←スワイプ] → [解像度]

f:id:piza-man:20170620144116j:plain

※なお、ウルトラスナップショット機能(ロック状態でボリュームダウンを2回押すと、瞬時に撮影)での撮影は設定に関係無く16:9のようです。

 

【保存場所】

撮影した写真をmicroSDカードに保存したい場合は、念のため設定を確認しておきましょう。

[カメラ] → [←スワイプ] → [SDカード内に保存(優先)]

f:id:piza-man:20170620144214j:plain

上記がONになっていれば、設定済みです。

 

まとめ

なるべく客観的に見て「変更や確認した方が良い人が多そうな項目」について触れました。

しかし結局のところ、使いやすい設定は「利用アプリ」や「スマホの利用スタイル」など、人によって大きく異なります。

設定した方が良いのか悪いのか分からない項目がある場合には、一度で良いので両者を実際に試して決めるのがおすすめです。

 

それでは、楽しいP10 liteライフを!

タイトルとURLをコピーしました