【今回はwifi接続と不要プラグインの修正アップデートです。】
約1ヶ月ぶり(配信日2017/6/29)に、gooのスマホg07(CP-J55a)にアップデートが配信されました。11回目(多分)の修正アップデートとなります。
g07(グーマルナナ) ファームウェアアップデートのお知らせ
新しいファームウェアアップデートプログラムの準備ができました。詳しくは弊社サイトでご覧いただけます。https://t.co/pMsbFjiow2
— covia networks /コヴィア (@covia_net) 2017年6月29日
今回は、「アップデート内容」と「アップデートの流れ」を簡単に確認して置きたいと思います。
※なお、恒例のベンチマークは、g07と同スペックのg07+の差が無い状態が続いている為、勝手ながら今後はg07+統合させて頂きます。g07のアップデート内容手順速報は引き続き実施させて頂く予定です。
修正内容
メーカーサイトで詳細確認
毎度の事ながら、修正アップデート内容はメーカーサイトでも詳しく公開されています。
g07(ファームVer:CP-J55a_20170628 )
サポート | SIMフリースマートフォン FLEAZ mobile | covia
【修正内容】
- スリープ復帰または接続圏外から圏内復帰時にWi-Fiがアクセスポイントをつかめない事がある問題を修正
- 5GHzかつステルス設定にしているアクセスポイントにWi-Fiで接続できない問題を修正
- アドウェアと誤検知されるプラグインファイルを削除
【重要なお知らせ】g07(グーマルナナ) ファームウェアアップデートのお知らせ
Covia fleaz mobileサポート
※Android 7.0へのアップデートではありません。
※アップデートは自己責任の元実施してください。
※今回はg07のみアップデートです。g07+は対象外です。
アップデート対象
アップデート対象は「gooのスマホg07(CP-J55a)」で「ビルド番号が下記3つの何れか」の端末です。
- CP-J55a_20170411(8回目)https://www.pizaman.com/entry/g07-update-20170411/
- CP-J55a_20170426(9回目)https://www.pizaman.com/entry/g07-update-20170425
- CP-J55a_20170526(10回目)https://www.pizaman.com/entry/g07-update-20170526/
この中で一番古い8回目は2017/4/14付けで配信されました。つまり2017/4/14以降に一度でもアップデートをした方は、今回の対象になるかと思われます。
その他の注意点
- アップデート後は要再起動。(Wi-Fi、Bluetoothが利用出来ない場合あり)
- バッテリー残は30%以上必須
- メーカーではwifi利用のアップデートを推奨
アップデート手順
流れをザックリと解説
今まで通りの手順で、特に目新しい作業はありません。強いて言うならアップデート完了後の再起動をお忘れなく。
- [ 設定 ] → [ 端末情報 ] → [ ワイヤレスアップデート ]をタップ。
- 下部の「ダウンロード」ボタンをタップ。
- 下部の「今すぐ更新する」をタップ。
- 更新が完了しホーム画面が表示されたら、もう一度再起動
- 再起動後、念のためビルド番号([設定] → [端末情報])を確認。「CP-J55a_20170628」であれば無事完了です。
まとめ
アップデートとは少し離れますが、最近はローエンドモデルにも、android7.0が搭載され始めてきました。
修正アップデートで、着実に修正(一進一退?)されているg07にも、そろそろNougatが待ち遠しくなってきたこの頃です。
それでは、楽しいg07ライフを!