アプリ

瞬間速読アプリ(iPhone・Android対応)で簡単トレーニング!速読方法解説

速読ってご存知ですか?スキルアップ等に有用と言われるものの、普及しづらいのは「技術習得・トレーニング継続の難しさ」が要因と考えられます。今回は、「速読方法の解説」と「瞬間速読」アプリで速読体験トレーニングしてみた話です。速読とは?文章を速く...
ハードウェア

Transcend(トランセンド) TS-RDF5K レビュー。amazonで一番売れているカードリーダー(usb3.0)を試してみた。

【ベストセラー1位のカードリーダーの実力は如何に?】時々、PCでSDカードリーダーを利用する機会があるのですが、久々に利用したところ接続したり、途切れたり、挙動が怪しい状態になっていました。転送途中にデータ破損されても困るので、おとなしく買...
P10 lite

「HiSuite」って何?HUAWEI P10 liteをPCに接続するとインストール可能な管理ソフト?を試してみた。

「HiSuite」って何?使い道はある?PCにHUAWEIのスマホ(P10 lite)USB接続すると、何故かCD ROM扱いでツールっぽいアイコンが表示される事に気が付きました。アプリケーション名すら不明な状態で、なかなかの怪しさですが恐...
P10 lite

HUAWEI P10 liteのmicroSDカードは何円くらいの物で良いのか考えてみた。

【そこそこ良い物を選ぶべき?P10 LITE用のmiroSDカード。】最近、データ量の大きいスマホ向けコンテンツが増えてきた気がしています。ビックタイトルを手掛けたスタッフによる、パッケージソフト並みの大作ゲームや漫画を含む書籍の無料アプリ...
オフィス

オフィスバスターズで中古オフィスチェア(オカムラ エスクード)を買ってみた!

以前、安物なオフィス椅子を買うくらいなら、中古オフィスチェアがおすすめと紹介しました。最近、寿命を迎えた自宅用オフィスチェアを買い換えたので、残して置きたいと思います。今回は、岡村製作所のオフィスチェア「ESCUDO(エスクード)チェア」の...
P10 lite

HUAWEI(ファーウェイ) P10 lite(WAS-LX2J)を買って、取り合えず行った5個の基本設定。

【HUAWEI P10 liteをより快適に。取り合えず行った5個の基本設定。】ハイコストパフォーマンスで人気の格安スマホ「HUAWEI P10 lite」(WAS-LX2J)。wifi等以外にも、取り合えず行った設定がいくつかあったのでメ...
P10 lite

【実機レビュー】HUAWEI P10 lite (WAS-LX2J)レビュー!AnTuTuベンチマークも公開中です!

【HUAWEI P10 liteとは?実機確認とベンチマークを公開。】今、SIMフリースマホの最も勢いのあるメーカーと言っても過言では無いHUAWEI(ファーウェイ)から、2017/6/9に発売されたスマートフォン「HUAWEI P10 l...
ハードウェア

Transcend(トランセンド)ULTIMATE 「TS32GUSDU3」レビュー。値段の割りに高速書込みのmicroSDカードを物色した話。

【必要十分なスペック。ただし大容量を必要としている人以外。】スマホのデータ保存としてお馴染みのmicrosdカードですが、最近は読み込み速度も高速化されており、1000円台の商品でも80~100MB/s以上のリードスペックも珍しくありません...
格安情報

「ヤフオク!毎日くじ 6月」が2017/6/14~25で開催中!スマホが欲しい人も取りあえず引くべし。

【今月は長期開催!スマホにも使える最大100%のポイント還元「ヤフオク毎日くじ」】大手ネットオークションサービス「ヤフオク」恒例のTポイント還元キャンペーン「ヤフオク毎日くじ」が、本日2017/6/14を含め12日間(6/25まで)の予定で...
g07+

gooのスマホg07+(グーマルナナプラス CP-J55aW)を実際に1ヵ月半使ってみて分かった、良かったところ5個、イマイチなところ5個。

【g07+(プラス)を実際に1ヶ月半使った、現時点での率直な感想まとめ。】格安にも関わらず「cdma2000対応」「DSDS対応」のスマホ「gooのスマホg07+(グーマルナナプラス、CP-J55aW )」を購入してから、約1ヵ月半が経過し...
ハードウェア

激安のPC用USBワンセグチューナー「Red Spice(レッドスパイス) LT-DT306BK」を買ってみた。開封から設定、使い方までレビュー。

【予想外に普通に見れた!が、ある程度の条件と工夫が必要かも。】一ヵ月以上も前の事ですが、昔利用したクーポンサイト(くまポン?)から割引クーポンが届いていました。術中にハマっている気もしますが、折角なので何か目ぼしいものが無いか?サイトを物色...
ハードウェア

IntelのNUCキット第6世代(NUC6i3SYK)を1ヵ月半使ってみて分かった、良いところ5個、イマイチなところ5個

【IntelのNUCキット(NUC6i3SYK)を実際に約1ヶ月半使った、現時点での率直な感想まとめ。】Skylake世代のNUC(NUC6i3SYK)を購入してから、約1ヶ月半が経過しました。今回は、これから購入する方向けに実際に使って分...
ハードウェア

TP-LINKの無線LANルーター「TP-LINK archer c1200」レビュー。購入時の注意点や初期設定方法もあり。

【人気の兆し!TP-LINK製の無線LANルーター(親機)を買ってみた。】スマホやPCをがっつり使う人には、wifi用の無線LAN親機は欠かせません。国内で無線LAN親機のメーカーといえば「NEC」や「buffalo」などが思いつきますが、...
g07

【10回目】gooのスマホg07に修正アップデート(CP-J55a_20170526)が配信。アップデート手順と注意点、前後のAntutuベンチマーク。

【予想外(良い意味で)。なんと「みちびき」に対応!g07に修正アップデートが配信!】2017/6/1日付けで「gooのスマホg07(CP-J55a:グーマルナナ)」に、10回目の修正アップデートが配信されました。g07(グーマルナナ) ファ...
g07+

gooのスマホg07+(CP-J55aW)の充電時間と給電推移を調べてみた話。

【実際のところ、電池残量(バッテリー残量)0から100%までは何時間?】最近は安いスマホでも、急速充電に対応している事は珍しくありません。しかし、急速充電は常に行われる訳では無い為「充電100%まで何時間掛かるのか?」が、読みにくくなってき...
ソフトウェア

「SDメモリカードフォーマッター」の使い方。microSDカードの譲渡前におすすめ!

スマホの外部ストレージとしてお馴染みのmicroSDカード。microSDカードの買い替えを行うと、一般的に古い方のmicroSDカードは容量も速度も劣る為、出番を失ってしまいがちです。この出番を失ったmicroSDカードは、最終的に人にあ...
スポンサーリンク