【ガムテープwの使用で、microSDカードを楽に外せました!】
※「ガムテなんて持ってないよ。」の人向け情報もあります。
実はg06のmicrosdカードは若干取り外し難いんです・・・。
g06は背面カバーを外すと、microsdカードスロットが姿をあらわします。
カード挿入時には気づかれる方は少ないと思われますが、よく見るとこのスロット。淵側が盛り上がっているのです。
この盛り上がりがmicrosdカードの外れ防止に貢献しているとも考えられますが、困ったことにmicrosdカードが非常に取り外し難い事にも繋がっているのです。
ざっくり断面図
カードを真横に外すと、部分的に当たってしまい取り外し難いので、気持ち右上に外してみたいと思います。
ガムテを使用した取り外し
そこで、いわゆるガムテの登場です。(※もちろんセロファンテープ等でもOK)
microsdカードサイズにカットします。
microsdカードのみに、カット済みガムテをしっかり貼り付けます。※スマホ本体には貼り付けないよう注意してください。
貼り付けた部分を押さえながら、テープを引っ張るとあっさり外れました。
ガムテなんて持ってないよ。の人向け
出先でガムテを持ち歩く人は少ないと思いますので、ガムテなしでも若干取り外し易かった方法も紹介します。
ガムテ使用の場合はディスプレイを下に置き作業しましたが、 ガムテが無い場合はディスプレイを上に向けた状態で外すしてみましょう。
重力効果?若干外しやすい印象でした。
それでは、楽しいg06ライフを!