【【人柱?】若干うさんくさい方法?で契約してみました。】
ご存知の通り、MVNO(格安スマホ回線)の殆どはdocomoの回線を借りて運営しています。
しかし、少数ですがau回線で運営するMVNOも存在します。関西電力系のケイ・オプティコムの「mineo(マイネオ)」もその一つです。
当初はau回線のみだったと記憶していますが、現在ではdocomo回線を使うプランも展開しています。
au回線に対応するSIMフリースマホの少なさを考えると、ある意味当然の流れなのかもしれません。
しかし、逆に考えると「実は今、au回線プランは比較的空いていて快適なのでは?」と淡い期待を思うようになりました。いつもの悪い癖で、考えだしたらもう止まりません。。
今回は、初期費用を押さえて「mineoのau回線プラン」を契約できないか?考えた話です。
初期費用をおさえたい!
定番はエントリーパッケージ
誰でも出来る初期費用対策としては「 エントリーパッケージ」が挙げられます。
一応、利用された事の無い方の為に簡単に説明すると、パッケージ内に記載されているエントリーコード(英数字の羅列)を申し込み時に入力すると、税抜3,000円の初期費用(契約事務手数料)が無料となります。パッケージ自体は、数百円~1000円程度で販売されている事が多い為、エントリーパッケージを買ってから申し込んだ方がお得になるしくみです。
エントリーパッケージだけでも十分ですが、普通に契約するのにも飽きた?為、今回はもっと安く契約できないか探す事にしました。
謎の出品を発見
エントリーパッケージを安く探し回った際に、ヤフオクで謎の出品が多く存在する事に気が付きました。
エントリーコードのみの出品ですが、共通点としては
- 価格は1円~20円くらい
- 初期費用無料(※エントリーコード)
- 3か月間、2GBのパケットギフト
- 3か月間、800円引き
- 3か月間利用後、Amazonギフト券2000円進呈
最初に見た感想としては・・・「抜け穴的な方法?う、うさんくさい。。」の一言につきました。
しかし、その怪しさとは裏腹に3桁越えポジティブ評価の出品者がずらり。真面目にからくりを探る事にしました。
からくり的な物?
「初期費用無料・2GB×3か月」のからくり
- 初期費用無料(契約事務手数料)
- 3か月間、2GBのパケットギフト
上記2点の特典は、雑誌のものでした。
[SIMフリー完全ガイド]
【公式で雑誌の紹介もされてました】
mineo特別付録つき!『家電批評特別編集 SIMフリー完全ガイド』発売! | スタッフブログ | マイネ王
この雑誌の特典として、2GB×3か月のパケットギフト付のエントリーコードが付いています。このエントリーコードを出品されていると思われます。
「3か月間、800円引き」のからくり
- 3か月間、800円引き
この特典は、マイネオ公式のキャンペーンでした。特にこの出品に関係なく条件(2017年5月9日(火)までにmineo通信サービスをデュアルタイプで新たに申し込み)を満たせば付与されるようです。

「Amazonギフト券2000円進呈」のからくり
- 3か月間利用後、Amazonギフト券2000円進呈
この特典も、マイネオ公式のキャンペーンの一つでした。※2017年5月9日(火)まで

紹介した相手が3か月契約続ければ、「紹介した人、紹介された人、双方にAmazonギフト2000円進呈」されるとの事。
まとめ
Win-Winかも
恐らく、出品されている方はこの紹介のamazonギフト券を欲していると思われます。紹介された人にも進呈されるのでWin-Winの関係と言ったところでしょうか?
いつものように人柱
からくりが分かって少しハードルが低くなったので、とりあえずいつものように?人柱として落札してみました。
落札後、取引ナビでエントリーコードと紹介URLが送られてきました。そのままWEBでmineoに申し込んで待つこと数日。
SIMが到着。普通に契約完了しました。
別送の申込書をみると
紹介も含め、無事全てのキャンペーンが適用されているようで一安心です。
なお、公式キャンペーンの終了日は2017年5月9日(火)までなので、気になる方はそれまでに自己責任でどうぞ。
それでは、楽しいスマホライフを!