度々「大規模停電」が発生するようになりました。
夜間なら暗闇の対策が必要ですが、長期停電の可能性を考えるとスマホの「ライト機能」は出来るだけ温存したいものです。
今回は、100円ショップダイソー(DAISO)で「蓄光シール」を買ってみた話です。
JAN:4979909861721
ダイソー蓄光シール
110円
価格は100円(税込110円)でした。
バリエーション
今回購入したのは「小丸型、30枚」です。
複数バリエーションが存在するので、用途に応じたサイズ・枚数を選べます。
8時間発光
8時間(JISZ9107測定結果)もの発光時間が想定されています。
非常時だけでは無く、日常の目印にもなりそうです。
説明書
パッケージ裏面が説明書です。
測定値
200ルクスを20分間照射した場合の測定値が公開されています。
シール本体
蓄光シールは黒い台紙に貼られています。
表面はザラザラで、ほんのり黄緑色。
白系の物に貼りのであれば、目立たない印象。
しっかり発光
照明に1時間ほど当ててから、暗闇に移動してみました。
かなりしっかり発光しています。
安全標識等の性能試験に用いられるJISZ9107測定を行っているだけの事はあるようです。
まとめ
高品質な蓄光シール
激安な蓄光シールは、数十分から数時間程度で視認出来なくなってしまう事が多々あります。
本品も安価ですが、品質は十分なものを有しているようです。
非常用・日常用の目印として、「蓄光シール」を導入を検討している方は、試す価値がありそうです。
それでは、楽しいスマホライフを!