学習や仕事で、タブレットやPCの機種が統一されていると「取り違え」の可能性が出てきます。
状況によっては、ガジェットの持ち主が分かるラベルが必要かもしれません。
今回は、100円ショップセリア(Seria)で「液晶クリーナーシール6P GALLERY」を買ってみた話です。
JAN:4542804103342
100均液晶クリーナーシール
110円
店頭での価格は100円(税込110円)でした。
貼って剥がせるクリーナー
使い捨てではなく、何度も貼って剥がせるタイプのディスプレイクリーナーです。
GALAXYデザインを購入しましたが、他にも複数のデザインが用意されている模様。
名前ラベル兼用
いくつかは、文字を記載できるスペースがあるクリーナーです。
ガジェットのラベルシール代わりとしても活用できそうです。
説明書
吸着力の復活方法
説明書にはお手入れ(吸着力の復活方法)などが記載されています。
シールは6個入
クッション性のある質感のクリーナーシール。
6個入です。
文字記載は油性マジック
表面は布地なので、文字は油性マジックで記入する必要があります。
強力吸着
透明台紙から剥がしてみました。
結構強力な吸着力です。
タッチパネル等のガラス面であれば、かなりシッカリ貼り付けられる印象を持ちました。
まとめ
ラベルシール兼用の繰り返し使える液晶クリーナー
普段はガジェットの背面やベゼルに貼り付け、持ち主を示す「ラベルシール」代わりに。
ディスプレイ汚れが気になる時に、さっと吸着する使い方は結構スマートかもしれません。
それでは、楽しいスマホライフを!

PC・タブレットケースに後付出来る!100均セリア「タッチペンホルダー」
タッチペン(スタイラス)が付属するPC・タブレットは、大抵ペンが本体にマグネット固定出来る仕様です。 とても便利ですが、持ち運びするには何だか心ともない固定力。 紛失や破損に繋がりかねません。 対策グッズを物色してみる事にしました。 今回は...

【モバイルモニターにも】100均ダイソー「タブレットスタンドにも使える読書台(書見台)」
「ノートPCでのガッツリ作業」の効率化を図れる事で人気のモバイルモニター。 細かな角度調整をする為にはスタンドが欲しいところですが、現行のモバイルモニターは大型モデルが主流(約12~15インチくらい)です。 スマホ用スタンドでは不安定になり...