フライングタイガーでVRゴーグルスマホ用を買ってみた!Flying Tiger Copenhagen

100均
本ページには広告の掲載をしております

一時期「北欧の100円ショップ」とよくメディアに呼ばれていた、フライングタイガー店舗に寄り道した所、VRゴーグル(ダンボール式)がSALE価格で販売されていました。

 

特に必要無かったのですが、SALE価格を前に散財やむを得ません。

 

今回は、フライングタイガーコペンハーゲン(Flying Tiger Copenhagen)で「VRゴーグルスマホ用」を買ってみた話です。

code:0200030048656

スポンサーリンク

開封の儀

パッケージ

シュリンク梱包されています。

若干うろ覚えですが元々の価格は400円。(SALEで50円で購入!在庫処分?)

 

使用中は変顔風に。海外っぽいデザインですね。

 

なお、本体は横から取り出せます。

 

パッケージ裏面

 

商品説明

多言語で商品説明が一言記載されています。

 

内包物

内包物は「VRゴーグル本体」と「説明書」です。

 

VRゴーグル本体

早速、VRゴーグル本体をチェックしてみたいと思います。

 

内側

内側はよくある形状の見慣れたVRゴーグル。

外側全体に色の付いたシート(本品はイエロー)が貼り付けられています。ダンボールむき出しのVRゴーグルに比べ、耐久性はありそうです。

 

レンズトップにだけ、小さな保護フィルムが貼られています。剥がしてから使いましょう。

 

右側面

右側面。丸いマジックテープが貼られています。

 

左側面

左側面です。

右側と同じく、丸いマジックテープがあります。

 

表面

遊び心のあるイラストが描かれています。

 

本体下(底面)

本体下(底面)はスッキリしています。

 

本体上(天面)

本体を真上からみたところです。

クリックボタン付き

右端には「クリックボタン」が付いています。

 

ボタンを押すと鼻の内側パーツが可動し、スマホをタップする事が出来ます。

 

クリックボタンがあることにより、VRプレイ中にタップ操作が必要となった場合も、スマホを取り外したり、隙間からタップを試みたりする必要ないのはメリットと言えるでしょう。

 

スポンサーリンク

組み立て方

説明書

説明書は内容は、組み立て方(イラスト説明)です。

実際に組み立ててみます。

 

組み立ててみた

本体上(天面)を外します。

 

※マジックテープで固定されています。

 

折りたたんである、扉を開けます。

 

開けた状態。

 

開けた状態で、本体上(天面)に戻します。

 

両脇をマジックテープで固定しましょう。

 

組み立て完了。

 

装着時の顔とのスキマが非常に少なくなりました。

 

後は、VRアプリを起動したスマホを置いて・・・。

 

天面のマジックテープに固定すれば準備OKです。使用中はスマホを落下させないよう注意しましょう。

休憩を挟みながら楽しみましょう。

 

まとめ

タップボタンが便利!「Google Cardboard」に近い箱VR

タップボタンの存在など、比較的「Google Cardboard」に近い構造で、100円ショップのダンボール式VRに比べるとワンランク上の使い勝手を感じる製品でした。

 

今から、VRを激安で試してみたい方には良い選択肢かもしれません。

それでは、楽しいスマホライフを!

タイトルとURLをコピーしました