ChromeOS Flexで古いPCを蘇らせる!ASUS E200HAにインストールしてみた

ChromeOS Flexで古いPCを蘇らせる!ASUS E200HAにインストールしてみた ソフトウェア
本ページには広告の掲載をしております

低スペックで、出番が無くなったパソコンがあれば「ChromeOS Flex」の導入を試してみませんか?(自己責任ですが)

 

Googleが提供する「ChromeOS Flex」は、Chromebookとベースを同じくする軽量な無料OSです。

 

つまり、古いパソコンも最新の「Chromebook(風)PC」として、活躍できるかもしれません。

 

スペックの低いパソコン(ASUS E200HA)を頂く機会があったので、導入してみました。

 

今回は、「ChromeOS Flexで古いPCを蘇らせる!ASUS E200HAにインストールしてみた」です。

検証v.15437.63.0

スポンサーリンク

ChromeOSFlexのインストール手順

別途下記のものが必要です。

  • インターネット環境
  • USBメモリー(8GB以上)

 

1.USBインストーラ作成

パソコン版GoogleChromeの拡張機能、「Chromebookリカバリユーティリティ」で作成します。

 

Chromeで開き、インストール。

リカバリユーティリティを起動します。

 

  • 始める

 

 

  1. リストからモデルを選択
  2. 「Google ChromeOS Flex」
  3. 「ChromeOS Flex」
  4. 続行

 

 

  1. USBメモリーを差し込む
  2. 選択
  3. 続行

 

 

  • 今すぐ作成

※ユーザーアカウント制御をもとめられたら、許可してください。

 

 

  • 完了

これで、「USBインストーラ作成」は終了です。

 

拡張機能経由でのUSBインストーラ作成が失敗する場合、コマンドによるメディア作成をオススメします。
>>ChromeOSFlexインストールガイド

 

2.インストール

「ChromeOS Flex」を導入するパソコンに、USBメモリーを差し込み、電源起動。

※USBから起動しない場合はBIOS等の確認。(USBをBoot1番目)

 

ChromeVOXの選択

ChromeOS Flexのインストーラーが起動します。

 

まず最初は、「ChromeVOX(音声読み上げ機能)」を有効にするかどうか?聞かれます。

  • 不要→「No..」を選択
  • 有効→「Yes..」を選択

 

Welcome to ChromeOS Flex

いわゆる、ようこそ画面。デフォルトは英語。

ここでは「言語」と「キーボード」を指定しておきましょう。

 

表記が変更されるので、インストールの作業効率も上がるハズ。

準備ができたら「始める」

 

インストール、USBから起動

開始する為のオプションが2つ用意されています。

  • ChromeOS Flexをインストール
    ※PCのストレージにインストール
  • 試してみる
    USBから起動(インストール前の動作確認など)

 

 

インストールする場合

  1. 「ChromeOS Flexをインストール」
  2. 「次へ」

 

 

  • ChromeOS Flexをインストール

 

 

  • インストールを選択

 

インストールが開始されました。

 

完了の表示。

上記インストールが開始から、要した時間は4分くらい

USBメモリーを外しましょう。自動的に再起動となります。

 

 

3.初期設定

再起動後は初期設定です。

起動直後は、インストール時と同じ(ChromeVOXの選択、言語・キーボード)内容が続きます。

 

続けて、ネットワークに接続しましょう。

 

利用者の指定です。

特に理由がない限り「あなた」→「次へ」。

 

後は、ログインして利用を開始します。

 

なお、ログインなしで利用したい方は、左下からゲストとして利用しましょう。

 

無事に起動しました。

 

普通にネットにアクセスできます。

文字入力も可能なので、とりあえず使えそうです。

 

メモリの使用率は低い印象。

ギリギリだったWindows時代より体感できるくらいには快適。

 

スポンサーリンク

マルチメディア用途には不向き

主要な機能が対応している「ChromeOS Flex認定モデル」と異なり、非認定モデルでは、どの機能・ポートが対応しているかは使うまで分かりません。

 

非認定モデルをマルチメディアな用途に使おうと考えるのは、リスキーでしょう。

 

ちなみに、非認定モデルのe200haは15437.63.0の組み合わせで、音声出力やBluetoothなどがデフォルト非対応だった事を述べておきます。

 

基本的にはネットとキーボード入力中心の用途向きですね。なお、USBでマウスは使えました。

 

USBメモリーのパーティションを戻そう

なお、不要になった「USBインストーラ」はパーティションが分離しているので注意が必要です。

※フォーマットするだけでは元の容量に戻りません。

 

パーティション操作なんてわからんって方は、作成時に使った「Chromebookリカバリユーティリティ」を活用しましょう。

※具体的な手順はこちら↓

 

 

まとめ

文字入力中心ならアリ

文字入力が中心の方にオススメです。

普段からWEBツールを利用するなら、普通に仕事にだって使えるかもしれません。

 

なお、あらゆる機能・ポートを多用する方は、少なくとも「認定モデル」に導入するか、本家「ChromeBook」を購入しましょう。

 

最後に、作業は自己責任で実施してください。

それでは、楽しいスマホライフを!

タイトルとURLをコピーしました