アプリ これからやる人向け。「リネージュ2 レボリューション」の「最初から押さえておくべきだったポイント5個」 【これからやる人向け。リネレボのDL初日から押さえておくべきだったポイント5個】先日、試しにDLしてみたスマホゲームアプリ「リネージュ2 レボリューション」(通称:リネレボ) 思いの他好調なのか、早くもApp Storeでランキング1位を取... 2022.10.19 アプリ
スマホ雑学 激安SIMカッターは使えるのか?買って実際に使ってみた話。 【やはり値段なり?激安SIMカッター】スマホアクセサリーを物色していたある日。妙に安い「simカッター」が目に止まるようになりました。別途、高めの送料が必要な物も多いですが、中にはコミコミで200円台の物も。 怪しさ満載の商品ですが、何時も... 2017.08.25 スマホ雑学
アプリ 今日から開始されたスマホゲーム「リネージュ2 レボリューション」を1時間やってみた。 【取り合えず物は試し。リネージュ2 レボリューション。】最近、TVCMやweb広告でよく見かけていた、スマホゲーム「リネージュ2 レボリューション」(MMORPG)が本日サービス開始されたそうです。スマホでゲームをがっつりやる人間ではありま... 2022.10.19 アプリ
g06+ gooのスマホg06+(グーマルロクプラス)を買ってから行った設定5個。電池残量の表示もあり。 【g06+を快適にする為に、取り合えず行った5個の基本設定はこちら。】小型の激安スマホ「gooのスマホg06+(グーマルロクプラス)」を買ってから、行った設定を幾つか備忘録が代わりに残す事にしました。今回は、g06+を買ってから行った5個の... 2017.11.18 g06+
WEBサービス 激安サーバー「ロリポップ」が、いつの間にか「無料の独自SSL」に対応していた話。 【激安サーバーにも無料SSLの波が到来。】趣味用途などにも人気のレンタルサーバー「ロリポップ」。100円/月~という激安価格が魅力ですが、いつの間にか「無料の独自SSL」(所謂、独自ドメインのSSL)に対応したとの事。既に1ヵ月程度経過して... WEBサービス
g06+ gooのスマホg06+のmicroSDカードスロット性能はどんな感じ?手持ちカードで測定してみた話。 【激安スマホ「g06+」のmicroSDカードスロット性能は如何に?】先日到着し、絶賛弄り中の4インチスマホ「g06+」。激安価格(税込8,424円)が大きな魅力である為、microSDカードが必要な方も、出来るだけ別途のお金は掛けたくはな... 2017.11.21 g06+
格安情報 今月は長期開催!「ヤフオク!毎日くじ 8月、9月」が2017/8/17~9/14で開催。スマホが欲しい人も取りあえず引くべし。 【なんと月を跨ぐ長期開催!ダメ元でも引くべき最大100%ポイント還元「ヤフオク毎日くじ」】今月もネットオークション「ヤフオク」恒例の「ヤフオク毎日くじ(Tポイント還元キャンペーン)」が、昨日2017/8/17から開催されました!今回はキャン... 2022.10.19 格安情報
g06+ 果たして、gooのスマホ「g06+」に「g06」のアクセサリー(ケース、フィルム等)は使えるのか? 【多分使えると思って「g06」用をアクセを買ってみた話。】gooのスマホ「g06+」は発売間も無い為、専用アクセサリー(ケース、フィルム等)がとても少ない状況です。しかし、一瞥しただけで前作g06と外観が酷似している事に気が付きます。仮に、... 2017.08.16 g06+
g06+ 【実機レビュー】gooのスマホg06+(プラス)レビュー!AnTuTuベンチマークも公開中です! 【gooのスマホg06+とは?実機確認とベンチマークを公開!】昨年暮れに「小型」と「激安」で一部ユーザーに人気を博した「gooのスマホg06」。そのパワーアップ版である「gooのスマホg06+」(グーマルロクプラス)が、ついに到着しました!... 2017.08.14 g06+
WEBサービス 人柱な感じで、z.comのWordPress専用サーバー「Z.com WP」に申し込んでみた。 【追記】「Z.com WebHosting サービス終了のお知らせ」(2024年6月30日で終了)が発表されました。Z.comを利用されている方は、他のサービスに乗り換えましょう。【値段の割に結構良いかも。Wordpress専用サーバー「Z... 2024.03.15 WEBサービス
nova lite 「HUAWEI nova lite」は、microSDカードスロットもコスパ良好な感じ。でも、これから本体買う人は検討余地も。 【HUAWEI nova liteのmicroSDカードスロット性能。】少し前に、何となく?「HUAWEI nova lite」を買ってみました。非常にコストパフォーマンスの良い機種でしたが、やはりストレージの少なさ(16GB)が少々気にな... 2017.11.21 nova lite
F5321(Xperia X Compact) F5321(SIMフリー Xperia X Compact)に8月アップデート(34.3.A.0.217)が配信。内容と前後antutuベンチマークを確認。 【SIMフリーXperia X Compact(F5321)グローバルモデルにアップデートが配信。】2017/8上旬より、グローバル版のXperia X Compact(F5321)向けアップデート(34.3.A.0.217)が配信されまし... 2017.11.21 F5321(Xperia X Compact)
スマホ雑学 久々にスマホを買い替える人が、事前に知っておくべきガラスフィルム事情。 【イマドキスマホの難しいガラスフィルム選び】久々に、スマホを買い替えた知人が何人か居るのですが、皆同じ事を言っている点に気が付きました。それは「ガラスフィルム(液晶保護)選びに失敗した」と言う事です。(※貼り付け失敗では無く、選択を失敗)実... 2017.08.08 スマホ雑学
格安SIM mineo(マイネオ)を解約してみた話。良心的な解約条件な感じでした。 【「気軽に始められ、気軽にやめられる」試しやすいmvnoでした。】パケットギフト(他人にデータ残量を贈る)など独自機能で人気のmvno「mineo(マイネオ)」の回線を保有しています。が、諸事情で利用頻度が減ってしまったので解約してみる事に... 2022.10.19 格安SIM
100均 ダイソーでLED電球を買ってみた話。100円ショップだけど100円ではないやつ。 【普通につかえる格安LED電球。】一般的に、スマホやPCを操作時に部屋が暗いと、目に疲労が溜まり易いと言われています。スマホが大好きな「ガジェット好き」な方であれば、「本当に数万時間も持つのか?問題」には目をつむりながらも、照明はLED電球... 2017.08.04 100均
WEBサービス gooメールって何だっけ?特徴やログインの困ったを解決! いつの間にやら、老舗サービスのgooメール(グーメール)。国内のサービスでは、今なお存続している珍しい存在です。今回は、そもそも「gooメールとは何か?」現在の仕様・特徴について触れてみたいと思います。gooメールとは?有料WEBメール「教... 2022.02.09 WEBサービス