ノートパソコン掃除の盲点?汚れたCPUシールの貼り替えが効果的!

ノートパソコン掃除の盲点?汚れたCPUシールの貼り替えが効果的! ハードウェア
このページには広告を掲載しています。広告が記事内容や評価に関与することはありません。

できれば、ノートパソコンはキレイな状態で使いたいですよね。

 

頑張って掃除したのに、キレイにみえない・・・って事はありませんか?

 

原因は見落としがちな「エンブレムシール(CPUシール)」かもしれません。

 

今回は、ノートパソコンのボロボロなエンブレムシールを貼り替えてみた話です。

 

そもそも、パソコンの「エンブレムシール(CPUシール)」ってなんだ?って方は下記参照。

スポンサーリンク

エンブレムシールとは

CPUやチップセットなどのブランドロゴシールです。

 

※インテルのシール例

多くのノートパソコン(WindowsやクロームOSなど)では、貼られた状態で販売されています。

 

エンブレムシールの耐久性は高いのですが、長期使用すると汚れが目立ってきます。

 

劣化したシールは、パソコンを汚らしく見せてしまう、大きな要因。

「掃除したのに、キレイにみえない」と感じる場合は、張替えを検討するのがオススメです。

 

次項では実際に行った「エンブレムシールの貼り替え作業」を解説します。

スポンサーリンク

エンブレムシールの貼り替え作業

貼り替え作業は、4ステップです。

 

  1. シールを調達
  2. 古いシールを剥がす
  3. のり残し除去
  4. 貼り付け

 

 

順に解説して行きます。

1.シールを調達

 

【調達した物】

  • 新しいエンブレムシール

 

 

何はともあれ、新しいエンブレムシールが必要です。

 

本来、エンブレムシールは製品付随するので、単体での正規入手は困難です。

一部メーカーで修理扱い対応しているようですが、古い製品の清掃目的では非現実的です。

 

そこで、ネットで物色したところ・・・ちょっとグレー感が漂う店wをいくつか発見。

エンブレムシールをYahoo!ショッピングで探す(shopping.yahoo.co.jp)

 

とりあえず、1枚約300円くらいでお試し購入してみました。

 

届いた商品は下記の通り。

※左:購入したエンブレム、右:正規エンブレム

素人目ではかなりクオリティが高い印象を受けました。

なお、私にシール品質や真贋についての目利はありませんのでご留意ください。

 

2.古いシールを剥がす

 

【用意した物】

  • ドライヤー
  • 硬く薄い物
    (三角オープナー、ギターピック、プラスチックカードなど)

 

古いシールを剥がす必要があります。

 

エンブレムシールは強力な粘着力があるので、無理に剥がすと下地の塗装が無くなります。

 

オススメは、ドライヤーの熱で温めることです。

粘着材が柔らかくなり、簡単に剥がれるようになります。

ドライヤーの温風を10秒くらいあてました。※あてすぎ変形注意

 

熱いうちに、すかさず硬く薄い物でそぎ取りましょう。

※今回は不要なプラスチックカードを使用

パームレストよりも硬い金属(カッター、マイナスドライバーなど)を使うのは厳禁。
※高確率でキズ・塗装ハゲが発生します。

 

温めた粘着材は柔らかく、剥がれやすいハズです。

モタモタ作業しては温めた意味が無くなります。手早く作業しましょう。

 

3.のり残し除去

 

【用意した物】

  • かんたんマイペット
  • ウエス

 

 

シールを剥がしたら、のり残し除去に取りかかります。

 

かんたんマイペットで手早く作業するのがおすすめです。

飛び散り防止の為、ウエスにかんたんマイペットをたっぷり染み込ませて、シール後を拭きます。

 

のり残しがある状態。

 

かんたんマイペット拭きで、キレイになりました!

しかし、経年劣化によるパームレストとの色差が気になります。

 

新しいシールを貼り付けて隠してしまいましょう。

 

 

4.貼り付け

貼り付け時に、用意する物はありません。

 

新しいエンブレムシールを、台紙から剥がして、旧シール跡に貼りましょう。

貼り付け完了!

 

まとめ

ボロボロシールのPCが気になりだしたら試すやつ

実際のところ、性能には何の影響も無いので、自己満足の世界です。

でも、満足度が上がるって大切ですよね?

 

愛用パソコンのエンブレムシールがボロボロだって方は、試す価値があるかもしれませんよ。

 

今回用意したもの一覧

  • ドライヤー
  • プラスチックカード
  • かんたんマイペット、ウエス
  • 新しいエンブレムシール

 

なお、作業を含む全ては自己責任で実施してください。

エンブレムシールをYahoo!ショッピングで探す(shopping.yahoo.co.jp)

それでは楽しいスマホライフを!