「Huawei P20 lite」の「プリインストールアプリ」を消すと、空き容量はどのくらい増える?アンイストール出来るアプリ一覧。

P20 lite

今年度大人気のHuawei P20 liteのSIMフリー版は、32GBの内部ストレージを搭載しています。

発売から約5ヶ月が経過した事もあり、大量のアプリをDLしたままの方は、そろそろアプリの整理などが必要になってくるのかも知れません。

「DLした不要アプリ」の整理は各自で判断して頂くとして、放置していたプリインストールアプリ(最初から入っているアプリ)の整理をしてみたので情報共有をする事にしました。

今回は、Huawei P20 lite SIMフリー版のプリインストールアプリの整理をしてみた話です。
※検証model:ANE-LX2J、v.8.0.0.146

スポンサーリンク

P20liteのプリインストールアプリ整理

初期化の直後はこんな感じ

日常的に使っていると、正直どのアプリがプリインストールか分からなくなってきます。

アプリのアンイストールには必要の無い作業ですが、今回は分かりやすくする為に、一度本体を初期化(設定→システム→リセット→データの初期化)してみました。

リセット直後(通信設定前)の「すべてアプリ」を表示してみました。

以下がプリインストールされてるアプリ及び機能です。

[設定→アプリと通知→アプリ]

アンイストール出来るアプリ一覧

ご存知の通り、全てのプリインストールアプリを消せる訳ではありません。

一つ一つ調べるのも骨の折れる作業なので、アンイストール可不可の一覧表を作成してみました。

※ついでに、Androidの扱いに慣れている人向けに無効と強制停止の情報も。

アプリ名アンイストール無効強制停止ストレージ使用量
ウイルスバスター131 KB
カメラ61.44 KB
カレンダー4.37 MB
ギャラリー1.27 MB
コンパス40.96 KB
システム更新176 KB
システムUI1.06 MB
スプレッドシート32.96 MB
スライド30.57 MB
テーマ135 KB
ドキュメント32.04 MB
ドライブ17.11 MB
バックアップ36.86 KB
ヒント40.96 KB
ファイル40.96 KB
ファイル102 KB
フォト27.82 MB
プロビジョニングメッセ ージ90.11 KB
ヘルスケア35.07 MB
マップ51.83 MB
ミラー40.96 KB
メール578 KB
メッセージ73.73 KB
メモ帳152 KB
音楽40.96 KB
音声レコーダー65.54 KB
時計3.28 MB
設定696 KB
端末管理1.53 MB
天気40.96 KB
電卓40.96 KB
連絡先98.30 KB
Booking.comホテル22.80 MB
Chrome26.35 MB
Duo9.28 MB
Facebook123 KB
Game Suite2.74 MB
Gboard9.98 MB
Gmail21.41 MB
Google524 KB
GooglePlayストア21.85 MB
Google Play Music23.07 MB
Google Playムービー& TV393 KB
Google Play開発者サービ ス34.15 MB
HiCare20.34 MB
HUAWEI Video160 KB
Huaweiホーム635 KB
Instagram123 KB
Messenger123 KB
Phone Clone7.06 MB
QRコードリーダー40.96 KB
Quik40.96 KB
YouTube29.11 MB

※検証model:ANE-LX2J、v.8.0.0.146の内容です。ストレージ使用量には、キャッシュ等含まず。

全部で16個のアンイストール可能アプリが見つかりました。

  1. ウイルスバスター
  2. コンパス
  3. スプレッドシート
  4. スライド
  5. ドキュメント
  6. バックアップ
  7. ヒント
  8. ヘルスケア
  9. ミラー
  10. Booking.comホテル
  11. Facebook
  12. Game Suite
  13. Instagram
  14. Messenger
  15. Phone Clone
  16. Quik

各自お好みでアンイストールして下さい。

結局、どのくらい容量は空く?

アプリをアンイストールする基準は人それぞれです。

が、仮に上記の16個全てを消した場合「どのくらい容量が空くのか?」計算してみました。

ざっくり計算の結果・・・約164MBくらいの削減でした。

既に空き容量不足に悩まされているのであれば、十分な量とは言い切れません。

 

不要なアプリが起動していると、多少なりともパフォーマンスにも影響する為、無駄だとは思いませんが「空き容量対策」としては別の手段との併用を考えた方が賢明です。

スポンサーリンク

まとめ

DLした不要アプリの整理を

「プリインストールアプリの整理」だけでは「空き容量を劇的に増やす」という目的達成はなかなか困難な結果でした。

「いらない物が無くなった感」を味わう事は出来ますが、空き容量対策としては「利用頻度の低い、DLしたアプリの整理」を行った方が高い確率で効果を上げそうです。

メディアデータは外部へ

なお、写真や動画などのメディアデータが、数GB単位でストレージを圧迫している場合、普通にmicroSDカードやオンラインストレージへの移動をおすすめします。

[ざっくり使用量確認する方法:設定 → ストレージ]

※下記画像では約45MBくらいと言うことになります。

 

最後に、アンイストールや移動作業は自己責任でどうぞ。

それでは、楽しいHuawei P20 lite(ANE-LX2J)を!

タイトルとURLをコピーしました