充電式の単3・単4電池は、用途が広くとても便利です。
電池充電の際には「コンセントプラグ」が用いられる事が多いのですが、「USB式充電器」を100均でも見かるようになったのでお試し購入。
今回は、100円ショップダイソー(DAISO)で「LOOPER ニッケル水素電池専用 USB充電器」を買ってみた話です。
JAN:4589729330248
もくじ
ダイソーのニッケル水素電池用USB充電器
330円
価格は300円(税込330円)でした。

ニッケル水素用
充電式電池(ニッケル水素)用の充電器です。

USB充電式
最大の特徴は、コンセントからの給電では無く「USB給電専用」である点。

仕様
側面に仕様記載。
| 仕様 | |
|---|---|
| 入力電源 | DC5.0V |
| 出力 | DC1.4V 130mAh |
| 外形寸法 | 約 85.5×35.8×27mm |
| 質量 | 約 45g(電池別) |
| 使用温度範囲 | 0℃~40℃ |

パッケージ裏面
特徴の記載など。

充電時間
充電時間はタイマー制御で「8時間」です。

更に詳しく
パッケージ裏を詳しく確認したい方は下記をどうぞ。
内包物
内包物は下記の通り。
- 充電器本体
- USBケーブル(MicroB-TypeA)
- 日本語説明書

充電器本体

単3・単4電池対応
電極は2段式です。
単3充電池・単4充電池に対応しています。

インジケータ
本体上部にインジケータランプ。
充電中は点灯(赤)します。

ポート
天面にUSB(MicroB)ポート。
付属のケーブルを差し込みましょう。

背面
本体背面に簡単に仕様が記載。


まとめ
USB給電のエントリー充電器
最近では、ちょっとした生活家電でもUSB給電が珍しくありません。
コンセントプラグよりも、USBポートを身近に感じる方は、検討しても良いのかも知れません。
それでは、楽しいスマホライフを!

【1100円!】100均ダイソー「ソーラー充電モバイルバッテリー(LEDライト付き)」太陽パネル
店頭に並んだ100円ショップとしては超高額商品の1000円モバイルバッテリー(ソーラ)が気になります。迷う価格ですが、結局興味が勝って購入する事に。今回は、100円ショップダイソー(DAISO)で「ソーラー充電モバイルバッテリー」を買ってみ...

単4を単3乾電池に変換!100均セリア「ピッタリ 電池パック」軽量化にも。
現在、ガジェットによく使われている乾電池のサイズは「単3乾電池」です。しかし、一昔前には「単4乾電池」が多用されている時期がありました。過去に大量購入した「単4充電池(エネループ等)」を、有効活用する為に変換アダプターを調達してみる事にしま...

![パナソニック(Panasonic)【Amazon.co.jp限定】 パナソニック エネループ スタンダードモデル [最小容量2000mAh/くり返し回数600回] 単3形 充電池 1.2V ニッケル水素 4本パック BK-3MCD/4HA](https://m.media-amazon.com/images/I/417hI9Uv14L._SL160_.jpg)

