悲報。gooのスマホg07のキャンペーン(3000円引きクーポン)が終了の模様。他に安く買える方法を考えてみた。

g07
本ページには広告の掲載をしております

【大人気で限定台数に到達したようです・・・。他に安く買える方法を考えてみました。】

コストパフォーマンス抜群で大人気の予感がしてきた「gooのスマホg07」。

以前このサイトでも取り上げた、3000円引きクーポンを貰える「g07発売記念 今だけ3,000円OFF キャンペーン」が早くも限定台数(907台)に到達し終了したようです・・・。

https://point.goo.ne.jp/j/ssc/staticContents/show/cp_124

正確な終了日は判りませんが僅か1週間程度で配布終了となり、予想以上に人気の高さを伺える結果となりました。

スポンサーリンク

3000円クーポンを逃したへ

さて、キャンペーン期間が短かったこともあり、クーポン購入を逃してしまったも多いかと思われます。

そんな方の為にも、他に少しでも安く購入する方法は無いか考えてみました。

  1. g07の購入と共に、OCNの音声対応SIMに申し込む方
  2. 端末だけ欲しい方でyahooプレミアム会員の方。
  3. 端末だけ欲しい方でyahooプレミアム会員ではないが、少しでもお得に買いたい方。

上記に当てはまる方は、実質安く買えるかもしれません。

スポンサーリンク

1.g07の購入と共に、OCNの音声対応SIMに申し込む方

さて、今回終了したキャンペーンは「購入時にクーポンを入力し、そのまま代金が3000円割引される」といった内容でした。

OCNの音声対応SIMに申し込む方には、別キャンペーンが用意されています。その名も「g07らくらくセット購入ポイント還元キャンペーン」です。

https://point.goo.ne.jp/j/ssc/staticContents/show/cp_125

※「らくらくセット」とは端末の購入時に通話SIMも一緒に申し込むセットです。通話sim加入必須、MNP可能。

らくらくセットのg07を購入すると、後日メールでgooポイントの「ギフトコード」が3000ポイント分送られます。特に手続きは要らず自動エントリされます。

 ※ただし、規定台数907台、期間2017/1/31までの条件があります。

https://simseller.goo.ne.jp/ext/lp/rakurakusetlp.html

gooポイントって。。使い道あるの?

ちなみにgooポイントは、換金することはできませんが、他社のポイント等に交換する事が出来ます。

試しに計算したところ3000ポイントを全て交換した場合「amazonギフト、Edy、nanaco」なら2,550円分でした。

また、次回goosimseller本店での購入に使える為、付与され次第goo g07専用のケースやフィルムをポイント購入するのもありかと思います。

※yahooや楽天の支店では使えませんので注意。

なお、gooポイントを使うには「gooポイント会員」に登録する必要があります。過去に作成手順を紹介した事がありますので、よろしければどうぞ。

gooのスマホg07の割引クーポン目当てに「gooポイント会員」に登録した話。会員登録手順とsimカードサイズの注意点も補足。
【gooポイント会員にならないと、割引クーポンは貰えません。なお、microSDカードを使いたい方はSIMサイズに注意が必要です。】 先日発売となった、gooのスマホg07ですがコストパフォーマンスの高さで、気になる方も多いようです。 20...

 

2.端末だけ欲しい方でyahooプレミアム会員の方。

この条件に該当する方は、goosimsellerのヤフーショッピング店で購入するのがおすすめです。

https://store.shopping.yahoo.co.jp/goo-simseller/

※goosimsellerdrでの取り扱いは終了したようです。

現在yahooショッピングでは、2016/12/25まで、かなりのポイント還元を行っています。

https://topics.shopping.yahoo.co.jp/campaign/points/premium/

例:yahooプレミアム会員が2016/12/25までに購入した場合、合計で2,130ポイント(Tポイント)が付与されます。

f:id:piza-man:20161221194116j:plain

付与タイミングはキャンペーンサイトをご覧ください。

ポイントは期間限定ポイントを含みます。失効にご注意ください。

2016/12/24追記:25日以降でも、定期的に開催されているキャンペーンを利用することで、同じくらいのポイント付与の可能性があります。

例:5のつく日キャンペーン

https://topics.shopping.yahoo.co.jp/campaign/points/pointx5/

3.端末だけ欲しい方でyahooプレミアム会員ではないが、少しでもお得に買いたい方。

「2.端末だけ欲しい方でyahooプレミアム会員の方」と同じように、goosimsellerのヤフーショッピング店で購入するのがおすすめです。ただし、条件が2つあります。

https://store.shopping.yahoo.co.jp/goo-simseller/

[1] 5のつく日(5、15、25日)に5のつく日キャンペーンにエントリーし、

https://topics.shopping.yahoo.co.jp/campaign/points/pointx5/

[2] 「ヤフーショッピング」アプリで購入する必要があります。

iOS

https://itunes.apple.com/jp/app/yahoo-%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%B0/id446016180?mt=8

andloid

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.yshopping&hl=ja

  • 5のつく日キャンペーンにエントリー
  • ヤフーショッピングアプリで購入

以上2点で、合計で約1,065ポイント(Tポイント)が付与されます。

まとめ

3000円値引きするクーポンは終了しましたが、ポイント還元であれば現在でもお得に購入できるようです。定価でも十分お得感のあるg07ですが、還元をうまく活用し更にお得にゲットしましょう。

  1. g07の購入と共に、OCNの音声対応SIMに申し込む方(gooポイント:約3000)
  2. 端末だけ欲しい方でyahooプレミアム会員の方。(Tポイント:約2130)
  3. 端末だけ欲しい方でyahooプレミアム会員ではないが、少しでもお得に買いたい方。(Tポイント:約1065)

それでは、楽しいg07ライフを!

おことわり:各キャンペーンは予告なく終了する場合があります。商品価格は変更となる場合があります。また、キャンペーン内容・金額・ポイント数等、その正確性を保証するものではありません。ご自身の責のもと、ご確認ご購入願います。

タイトルとURLをコピーしました