比較的新しいPCやスマホには「USB PD」がよく採用されています。
手持ちのケーブルがモバイル向けが多い為か、屋内で充電をすると「ケーブルが、もう少し長ければ・・・」と思う場面に、度々遭遇してしまいます。
そこで、安価なPD用の延長ケーブルを物色してみました。
今回は、100円ショップセリア(Seria)で「超急速 PD充電対応 Type-C延長ケーブル」を買ってみた話です。
JAN:4560452321901
AT-PDCASTCEX01
開封の儀
パッケージ
購入価格は100円(税込110円)でした。

「超急速PD充電対応Type-C延長ケーブル」

ケーブルの長さは約70cm。
最大60WまでのPD充電に対応しています。

パッケージ裏面(説明書)

使用方法

※オルタネートモードは非対応。あくまで充電のみ
更に詳しく
パッケージ裏を詳しく確認したい方は下記をどうぞ。
本体
至ってシンプルな「C to C」の延長ケーブルです。
店頭では「黒」色も販売されていました。

なお、充電専用ケーブルなので通信は出来ません。
Type-C(オス)
コネクタをチェックします。
Type-Cコネクタ(オス)側。

「PD」がアピールされています。

パッケージ処分後も見分けが付くので良いかも。
Type-C(メス)
逆側のコネクタは、Type-C(メス)です。
ケーブルの直径は約3.3mm。
取り回しに硬さを感じる事はありません。

取り付けてみた
Type-Cケーブルを用意して、取り付けてみる事にしました。

すんなり取り付け完了。
あっという間に+70cmのケーブル延長に成功です。

まとめ
PD対応明記の延長ケーブル(100均)
未だ若干の割高感を感じる、PD対応ケーブル。
結果的に、ケーブルの長さが足りない場面にも遭遇しやすいと思われます。
本品のような「PD対応」が明記されている延長ケーブルは、地味ながら便利な存在となりそうです。
それでは、楽しいスマホライフを!




