WEB会議用などビジネス用途で「Bluetoothハンズフリーイヤフォン」が地味に人気です。
しかし、比較的利用シーンが限定されてしまうアイテムの為、いきなり高額なモデルには手が伸びづらいところ。
そこで、気軽に試せる安価な「Bluetoothハンズフリーイヤフォン」を100円ショップで物色してみる事にしました。
今回は、100円ショップダイソー(DAISO)で「高音質ワイヤレス片耳イヤホン(Bluetooth高音質モノイヤホン① E-BT-ME1)」を買ってみた話です。
JAN:4562380814333
開封の儀
パッケージ
購入価格は300円(税込330円)でした。

Bluetoothでデバイスと接続する、片耳ハンズフリーイヤフォンです。

パッケージ裏面

用途・特長
用途と特長(スペック)が記載されています。

スペック
表記スペックをまとめてみました。
| 連続通再生・連続通話時間 | 約3時間 |
|---|---|
| 連続待機時間 | 約100時間 |
| 通信距離 | 約10m |
| Bluetooth | 5.0 |
| リチウムポリマー充電池 | 55mhA |
※両耳対応
更に詳しく
パッケージ裏を詳しく確認したい方は下記をどうぞ。
付属品
内包物のチェック。
- イヤフォン本体
- 充電ケーブル
- 耳掛けフック
- 取扱い説明書

充電ケーブル
充電ケーブルは「microUSB(micro-B)⇔USB(Type-A)」です。

※充電専用ケーブルです。
耳掛けフック
樹脂製の耳掛けフック。イヤフォン本体にお好みで脱着可能です。

取扱い説明書
日本語(英語併記)の取扱い説明書が付属しています。

なお、Bluetoothデバイス名は「BTMEL」です。
内容を詳しく確認したい方は、各自大きな画像でチェックしてください。
イヤフォン本体
価格を考えれば十分な質感。

イヤーパッド装着済み
シリコン系の「イヤーパッド」が装着済みです。

側面から見ると、こんな感じ。

ご覧の通り「イヤーパッド」単体で固定出来るタイプなので、付属の「耳掛けフック」まで使う機会は意外と少ないのかも知れません。
充電コネクタ
本体上に充電コネクタ(Micro-B)。

インジケーターランプ
安価ですが、本品にはインジケーターランプ(LED)が搭載されています。
※充電中は赤

なお、インジケーターランプ下の大きな○は「機能ボタン」です。
機能ボタン
機能ボタンの挙動をまとめて置くことにしました。
| ボタン操作 | |
|---|---|
| 音楽再生 | 機能ボタンを短く押す |
| 一時停止 | 〃 |
| 電話に出る | 〃 |
| 電話を切る | 〃 |
| リダイヤル | 機能ボタンを2回短く押す |
| 次の曲 | 音楽再生中に機能ボタンを2秒間長押し |
| 電源OFF | 機能ボタンを3秒間長押し |
| 電源ON | 〃 |
まとめ
実用レベルになってきた、激安Bluetoothハンズフリー
実は過去にも100円ショップで「Bluetoothハンズフリーイヤフォン」を購入してみた事があります。
ダイソーで「Bluetoothワイヤレス片耳イヤフォン」を買ってみた!
当時購入したモデルは、残念ながら連続通話時間が非常に短く、あまり実用的とは言えないものでした。
パワーアップして登場した本品は、一日中しゃべり倒す場合で無ければ、活用しどころは十分にありそうです。
それでは、楽しいスマホライフを!




