スマホをモバイルバッテリーで充電する際は、当然ですが「充電ケーブル」が必要になります。
普段自宅で使っている「充電ケーブル(type-c)」をバッグに入れて出発。
出先で、いざ使おうとすると絡まりまくり・・・ありがちな光景です。

解決方法は色々ありますが、絡まる心配も無い「短い充電ケーブルを持っていく」がシンプルな解決策に思えます。
今回は、100円ショップDAISO(ダイソー)で購入した「10cm Type-Cメッシュケーブル」レビューです。
開封の儀
パッケージ表面

上部に特長が全てまとめられています。
- 断線に強い「メッシュケーブル仕様」
- 長さ10cm 3.0A

パッケージ裏面
説明書代わりの裏面。多言語併記。

上段。特筆すべき点はありません。

中段。※USB PD非対応です。

下部。材質など。

パッケージ裏の全体画像をご覧になりたい場合は下記からどうぞ。
本体
開封しました。パッケージ内は本体のみ。

ケーブルの表面は布(多分ポリエステル)です。
メッシュケーブルですが十分取り回し易い印象です。

コネクタ取手は、ザラツキのある素材で「Type-C」の文字。

今回の個体は重量約8.7gでした。※個体差はあると思います。

まとめ
100均で買える「極短type-cケーブル」
実際にネットショップなどで探した事がある方はご存知かと思いますが、10cm等の短い充電ケーブルは、地味に値の張る事が多い商品の一つです。同品質の50~100cmの長いケーブルよりも高価な場合も珍しくありません。
出先でのケーブル絡まりにうんざりしているけど、あまり予算を掛けずに解決したい方には、利用価値のありそうなケーブルでした。
それでは、楽しいスマホライフを!



