【怠け者スタンド】100均ダイソーで「スマホネックホルダー」を買ってみた!(首掛け式)

100均
本ページには広告の掲載をしております

先日、お手頃価格の首掛け式スマホスタンド「スマホネックホルダー」(通称:怠け者スタンド)を100円ショップでみかけました。

 

ネットで購入すると意外と高額な事も多々ある商品なので、クオリティが気になるところです。

 

今回は、100円ショップダイソー(DAISO)で「スマホネックホルダー」を買ってみた話です。

JAN:4549131857924

スポンサーリンク

開封の儀

パッケージ

箱型パッケージ。

購入価格は200円(税抜)でした。

 

パッケージに記載の利用イメージ。

首にかけて使います。

 

パッケージ裏面(説明書)

パッケージ裏は説明書です。

 

使用方法

組み立て方など。

※言うまでもありませんが「歩きスマホ」の為の物ではありません。

 

対応サイズ

上記「使用方法」内に「対応スマートフォンサイズ」の記載がありました。

  • 幅(約):120mm~185mm
  • 耐荷重:200g

※ここでの幅とは、スマホの高さの事です。

 

使用上の注意

 

更に詳しく

パッケージ裏を詳しく確認したい方は下記をどうぞ。

パッケージ裏画像(大)

 

内包物

開封しました。

すべて袋詰されています。

 

内包物は「ネックアームパーツ」と「ホルダーパーツ」。

※「リングパーツ」は「ホルダーパーツ」取り付けてある状態でした。

 

ネックアームパーツ

ハリガネのように自在に曲げられるネックアームパーツ。

 

首が当たる場所には、クッション(発泡EVA?)が取り付けられています。

 

先端の突起には「ホルダーパーツ」を取り付けます。

 

ホルダーパーツ

こちらはホルダーパーツの裏面にあたります。

 

既に述べた通り、「リングパーツ」が取り付けてあるので外しておきましょう。

 

ホルダーパーツ表面です。

スマホはこちらに取り付けます。

 

スマホのあらゆる面に、クッションが当たるように取り付けられています。

固定部は最低限および空洞があるので、有線イヤホンや充電ケーブルなども併用できそうです。

 

スポンサーリンク

組み立て方

1.ヘッド部にリングパーツを取り付ける

「リングパーツ」と「ネックアームパーツ」を用意しましょう。

 

「リングパーツ」を「ネックアームパーツ」に通します。

 

2.ホルダーパーツを取り付けしっかり固定する

「ネックアームパーツ」の先端に、「ホルダーパーツ」を押し込みます。

 

「リングパーツ」を締めれば完成です。

 

完成

後は、ホルダーにスマホを固定してつかいましょう。

 

まとめ

固定する場所を必要としない

似たような商品に、デスク・テーブル等に固定する「フレキシブルアームクリップ」が存在します。

 

今回の「スマホネックホルダー」は、どこで使う場合も固定する場所を必要としない点は優れていると言えそうです。

 

自宅で長時間利用する際「最近のスマホは重く(重量)て、疲れる」という方は、検討する価値がありそうです。

それでは、楽しいスマホライフを!

タイトルとURLをコピーしました