最近、スマホ充電ケーブルを断線(ブッシュ付近)させてしまっている方に、立て続けに遭遇しました。
その光景を見て、100円ショップに並んでいた「断線予防グッズ」の存在を思い出し、試してみる事にしました。
今回は、100均セリアで「Lightning CABLE COVER(ライトニングケーブルカバー)」を購入してみた話です。
開封の儀
パッケージ
購入価格100円税抜。

パッケージ上部。
「断線を予防。」と目的が明確です。

パッケージ下部。
2個入りである点、純正Lightningケーブル用である点が、記載されています。

パッケージ裏面
裏面は説明書。

対応機種・商品の特長

ご使用方法

ご使用上の注意

更に詳しく
パッケージ裏の大きな画像を事前確認したい方は下記でどうぞ。
本体
開封してみました。
内包物は、ボールパーツ×2と、ブッシュカバー×4。
質感はマットなシリコン素材です。

ボールパーツ。
左右の向きは無さそうです。

ブッシュカバーは、純正Lightningケーブルに合わせて溝が掘られていました。
実は「あわよくば他ケーブルへ取り付けられないか?」とも考えていたのですが、ケーブルへの圧迫による発熱等を考えると、純正Lightningケーブル以外は避けるべきでしょう。

取り付け方
早速、純正Lightningケーブルに取り付けてみます。

まずは、ボールパーツを通します。

ブッシュカバーを片方取り付けます。

残り半分のブッシュカバーも取り付けたら、ボールパーツをスライドさせます。

最後に、ブッシュカバーが隠れるくらい、ボールパーツをスライドさせたら取り付け完了です。
お疲れ様でした。
まとめ
お手頃価格の断線予防
iPhoneユーザーの多くが保有している純正Lightningケーブル。
取り回し易いのですが、正直、よれたり断線しやすい印象もあります。
純正ケーブルは地味に高額だったりするので、100均で予防できるのであれば悪く無い気がしました。
それでは、楽しいスマホライフを!


