クロームブック(chromebook)やMacBook、Windowsモバイルノート(レッツノート等)小型のノートPCが好きでよく買ってしまいます。
PCを持ち出す際には、「ケース・カバー」があるとキズや衝撃から守ってくれるので一気に安心感が増します。
しかし、PC用のケース・カバーは消耗品と捉えているので、できる限りお金を掛けたくないのです。
そこで100均でノートPC用ケースを物色してみる事に。
JAN:4549131582291
タブレットPCケース
300円
購入価格は300円(税込330円)。
特にパッケージングはされておらず、商品そのままの状態で陳列されています。
購入前に質感チェックが出来る点はメリットかも知れません。

商品説明(表)
ファスナー部分にタグ(商品説明)がくくり付けれられています。

サイズ
本品は13インチ用ですが、サイズ記載で手持ちのPCに合うのか?判断すべきでしょう。
表記サイズは縦:28.5cm×横:31cmです。
※なお、マチを測ってみたところ約3.5cmくらいでした。

商品説明(裏)
裏面は取り扱い説明書。

本体
さて、改めて本体を確認します。

100円商品にありがちなスポンジ感丸出しケースとは異なり、ファブリックデザインの為か安っぽい印象は受けません。

表面の右下に、ブランドタグ。

ファスナー引手にもブランドロゴ。

ファスナーの噛み合せもスムーズで、締めるとエレメント は隠れる仕様。
予想外に手が込んでいる印象です。
【開けた状態】

【締めた状態】

内部にはクッション素材が使われています。
大ボリュームではありませんが、ある程度の衝撃吸収してしてくれると思われます。

本体の裏面。
表と同じ素材でブランドタグはありません。

CF-NX2を入れてみる
とりあえず、昔ジャンク屋さんで買ったLet’snote(CF-NX2)を入れてみる事にしました。
ノートパソコン CF-NX2CEABR 生産終了(panasonic.jp)

パンパンになる事も無く収納できました。

幅も程よくぴったりです。(ACアダプター除く)

純正品かのようなピッタリ具合です。
11~13インチくらいのモバイルノートはアリ
外出先で大型のACアダプターを必要としない、11~13インチくらいのモバイルノートであれば快適に使えそうな印象です。
WindowsモバイルPCはもちろんですが、クロームブック(chromebook)やタブレット、MacBookユーザーにとっても使える可能性があります。
先に述べた通り、お手持ちのPCと「縦:28.5cm×横:31cm マチ約3.5cm」を比べてみましょう。
まとめ
安く見た目の良いPC用ケース
100円ショップでは高価な300円も、PCケースとしては破格の安さです。
商品自体は安さを感じさせない素材感と造りで、コストパフォーマンスは高く感じました。
それでは、楽しいPCライフを!






