Google Pixel 7aは、2023年に発売された高いコストパフォーマンスを誇るスマホです。
意外にも、100均でPixel7a用のガラスフィルムが販売されていたので購入してみました。
今回は、100円ショップのセリア(Seria)で、「Pixel7a用のガラスフィルム」を買ってみた話です。
もくじ
100均のPixel7a用ガラスフィルムをレビュー
- JAN:4968583243558
- 品番:MSGS-45
- 商品名:
- 発売:株式会社元林
価格
店頭販売価格は100円(税込110円)でした。

9Hのブルーライトカットガラス
硬度は9Hで、ブルーライトカット(カット率32%)機能。
スタンダードなガラスフィルムです。

Pixel7a専用
本品はGooglePixel7a専用です。
他のPixelには使えませんので注意。

※ちなみにPixel7用も100均で販売されています。

今から本体を買う人には嬉しい!100均ダイソーの安価な「Pixel7用ガラスフィルム」の購入レビューで、特徴を確認してみた!
「Pixel7」は、昨年(2022年)に発表されたGoogleのハイエンドスマホです。価格もこなれつつあるので、購入しやすくなったと言えるでしょう。お手頃価格で品質のよい、対応アクセサリーを見かけたので購入してみました。今回は、100円ショ...
説明書
パッケージ裏の説明書。
基本的な貼り付け方などが記載されています。

パッケージ裏を詳しく確認したい方向けに、下記で参照できるようにしておきます。
クリーナは付属しない
内包物は、クッションシートに包まれたガラスのみ。
スマホを掃除するクリーナなどは付属しません。

ガラスフィルムの外観
外観。

パンチホール部分は空いています。

裏面には透明剥離紙。
ラベルから簡単に剥がせます。

透明感
ブルーライトカットガラスとしては、透明度が良好です。
取り付ける前は少し色が付いているように見えるかもしれませんが、取り付けてしまえば気にならないでしょう。

サイズ
ガラスフィルムのサイズは、パッケージ裏に記載されています。
縦14.6cm×横6.6cmです。

まとめ
Pixel7a専用のスタンダードなガラスフィルム
特別な機能はないものの、基本的な性能をしっかり備えたスタンダードな、Pixel7a用ガラスフィルムです。
ガラスフィルムにも、コストパフォーマンスを求めたい方に、おすすめです。
それでは、楽しいスマホライフを!

![Google Pixel 9a 128GB+8GB SIMフリー [Obsidian] * SIM FREE スマートフォン](https://m.media-amazon.com/images/I/31gI-U4GtcL._SL160_.jpg)


