100均100均ダイソーの「携帯ストラップ(2個入り)」なら、手首が痛くならない! 最近、新しく買ったガジェットケースのファスナー(持ち手)が壊れてしまいました。 買い替えるのも惜しいので、とりあえず携帯ストラップでも付けて使ってみようと思ったのですが、意外な問題に直面しました。 お店を探してみると、おしゃれな「ショルダー...2023.10.06100均
Pixel 6a【Android14化】Pixelの2023/10月アップデート(UP1A.231005.007)はOS更新! 昨日、Googleの最新スマホPixel8が発表されたことをうけて、Android OSの最新バージョンも正式に配信が開始されました。 2023/10月分のPixelアップデートは、Android14化なのです。 対象Pixelと更新後ビル...2023.10.13Pixel 6a
100均【ファイルボックスをスマホスタンドに】100均ダイソーの「ファイルボックス用スマホスタンド」 ファイルボックスは、リーズナブルで収納力も高く、書類整理や小物収納に幅広く活用されています。 いつものデスクに置いてある、ちょっとだけ邪魔なファイルボックスだって、便利に使えるはずなのです。 そこで、ファイルボックスを活用するためのアイテム...2023.10.03100均
100均100均ダイソーの「ハイレゾ対応有線イヤホン(7301)」は、550円で高音質! ダイソーのハイレゾ対応イヤホン、500円台で登場!実機購入レビューによる音質評価を実施。2023.09.29100均
100均100均セリアの「配線コードクリップ」で、ケーブルホルダーの脱着がラクに! ケーブルホルダー(オーガナイザー)ってご存じですか? デスク上などのケーブルをまとめて整理できる便利なアイテムです。 ケーブルホルダーは、ケーブルを常に固定している分には、不便を感じることはほとんどありません。 しかし、持ち運ぶことが多いケ...2023.09.26100均
100均100均ダイソー「スキミング防止カードケース(3枚入)」の読み取り検証レビュー!安価で安心を手に入れる! 「スキミング詐欺」や「ICカードの干渉」によるトラブルを防ぎたいなら、「スキミング防止カードケース」の利用がおすすめです。 電磁波を遮断するスキミング防止カードケースは、安価で効果的な対策として、多くの人に利用されています。 海外旅行やスマ...2023.09.22100均
Pixel 6a【2023/9月分】GooglePixelの月例アップデート(TQ3A.230901.001、B1、A2)を確認。 GooglePixelに、2023/9月分のアップデートが配信され始めました。 対象 更新後ビルド Pixel 4a (5G) Pixel 5 Pixel 5a (5G) Pixel 6 Pixel 6 Pro Pixel 6a Pixel...2023.09.19Pixel 6a
100均持ち物全てを快適に!100均ダイソー「消臭除菌スプレー(日本製)」 洗濯が難しい、ガジェットケースやパソコンケースには「消臭除菌スプレー」を使うと便利です。 しかし、消臭対象が100均商品の場合、数倍の価格である消臭スプレーを何度も購入するのが、ちょっともったいないと感じてしまうのです。 そこで、安価なファ...2023.09.16100均
100均【ウインドスクリーン付き】100均ダイソーの「クリップマイク(4極ミニプラグ)」は風切り音も軽減! スマホなどの、ガジェットには「内蔵マイク」が搭載されています。 しかし、内蔵マイクは、距離が離れると音声が届きづらくなり、周囲のノイズも拾いやすくなります。 そんな時におすすめなのが、襟元や胸元などにクリップで取り付けられる「ピンマイク(ク...2023.09.12100均
100均【安価で長い3m】100均ダイソーの「イヤホン延長コード」で、長さが足りない!にサヨウナラ。 有線オーディオ(イヤホン、ヘッドフォン、スピーカーなど)を屋内で使う際に、ケーブルの長さが足りなくて困ったことはありませんか? そんなときは、安価に手に入る「イヤホン延長コード」がおすすめです。 今回は、100円ショップダイソー(DAISO...2023.09.08100均
100均100均ダイソーの「充電式COBライト」は、充電式で持ち運びも便利! 「COBライト」ってご存じですか? キャンプやアウトドア、DIY、停電対策や防災用など、幅広い用途に活用されている、人気の小型のライトです。 そんなCOBライトが、100均に登場したので購入してみました。 今回は、100円ショップダイソー(...2023.09.06100均
100均ライトニング(オス)のプラグ保護に!100均ダイソー「ケーブルプロテクトカバー」 純正のLightning(ライトニング)ケーブルは、iPhoneとの相性も抜群です。 しかし、プラグに傷や汚れが増えてくると、充電・データ転送に失敗する頻度も高くなります。 ケーブルにとって過酷な環境で利用しているなら、「プラグ(コネクタ)...2023.09.01100均
100均Type-Cケーブルの「傷・ホコリ」は、100均ダイソーの「ケーブルキャップ」で防ぐ! USB Type-Cプラグ(オスコネクタ)は、空洞形状のため、ほこりや汚れがたまりやすいという弱点があります。 ほこりや傷から保護したい場合は、キャップなどの保護具を装着することをおすすめします。 今回は、100円ショップダイソー(DAIS...2023.08.29100均
100均100均ダイソーの「AppleWatchとAirPodsが同時充電できるスタンド」なら、スッキリ配線! Apple WatchとAirPodsは、外出先でよく使用するデバイスです。 そのため、同じような時間に充電している方も多いのではないでしょうか。 両者をまとめて充電できるスタンドがあると、スッキリ合理的です。 今回は、100円ショップダイ...2023.09.06100均
ソフトウェアEvernoteからOneNoteに「Evernote2Onenote」で移行してみた。 先日、Evernoteに残っていたデータを、Onenoteに移行しておくことにしました。 手動での移行は大変なので、ツール「Evernote2Onenote」を利用させていただきました。 今回はEvernote2Onenoteの使い方と、移...2023.09.26ソフトウェア
100均もう、車のシート隙間からスマホを落とさない!100均の「車用スリムポケット」 シートに「隙間」がある車種は、小物が落ちてしまう事があり、ストレスですよね? 隙間も活用したい方には「隙間の収納化」をおすすめします。 今回は、100円ショップセリア(Seria)で「車用スリムポケット」を買ってみた話です。 100均の車用...2023.08.18100均