エヴァなデスクマットが大きくて優秀!100均ダイソーの「ゲーミングマウスパッド」を買ってみた。

エヴァなデスクマットが大きくて優秀!100均ダイソーの「ゲーミングマウスパッド」を買ってみた。 100均
このページには広告を掲載しています。広告が記事内容や評価に関与することはありません。

買って良かった、100均アイテムってありますか?

 

私は、数年前に購入した「デスクマット(デかいマウスパッド)※恐らく終売」がアタリ商品の一つで、ボロボロになるまで使い倒しました。

 

ずっと、同じような安価な製品を探していたのですが、エヴァシリーズの中に似たものを見つけたので購入してみました。

 

今回は、100円ショップダイソー(DAISO)の「デスクマット(エヴァンゲリオン)」を買ってみた話です。

スポンサーリンク

ダイソーのデスクマット(エヴァンゲリオン)をレビュー

  • JAN:4550480519296
  • 商品名:デスクマット(エヴァンゲリオン)

価格

店頭販売価格は、300円(税込330円)でした。

 

商品名としては、デスクマットです。

 

選べるデザインは2種類

パッケージラベルには、official licenseの記載。

 

2つのデザインバリエーションが紹介されています。

ちなみに、今回購入したのは下の「EVANGELION」デザイン。

上の「NERV ONLY」デザインは、中央にPCやキーボードを置くと、ロゴなどが隠れることになるので、あまり主張したくない人にもオススメです。

 

大型サイズのデスクパッド

同梱物は「デスクパッド×1」のみ。

 

広げると、かなり大きいサイズであることがわかります。

 

具体的なサイズは70cm×30cm。

幅は一般的なマウスパッドの4枚分くらい。

ラップトップ本体またはキーボードも余裕で乗せることができます。

 

表面はオーソドックスな布素材

光沢ある布生地は、ポリエステル材質。

いわゆる「ジャージ」っぽい触り心地ですね。

柄もプリント印刷ではないので、すぐに剥がれてしまうことはありません。

 

ステッチ加工でほつれ防止

淵は丁寧な処理が施されています。

しっかりとしたステッチ加工なので、繊維がバラバラ解ける心配はないでしょう。

 

裏面はラバー仕様

裏全面がラバー(合成ゴム)です。

 

面積が広いことも相まって、強力な滑り止めとして機能してくれます。

 

スポンサーリンク

使用してみた感想

開封直後について

丸めた状態で梱包されているため、開封直後は巻きグセがついています。

また、少しですが合成ゴム特有の匂いも感じました。

気になる方は、使い始める前に1日ほど広げておくと良いかもしれません。

実際に一晩放置してみたところ、巻きグセも匂いも気にならない程度まで落ち着きました。

 

操作感について

布製マウスパッド特有の程よい摩擦抵抗があるため、狙った場所にカーソルを動かしやすいと感じました。

数ピクセルの移動など、細かい作業をする際にも使えそうです。

ちなみに「とにかく滑り重視!」という方は、樹脂材などのハードタイプのマウスパッドの方が合うかもしれませんが、コントロールのしやすさを求める方にはおすすめできます。

 

クッション性について

表面の布と裏面の合成ゴムの材質の効果で、クッション性を感じます。

長時間マウス操作をしても、腕への負担を軽減してくれそう。

特に、デスクワークに向いていると感じました。

 

まとめ

ハイコスパな大型マウスパッド

安価ですが大型サイズなので、デスクやPCの保護をしながら、腕への負担も軽減してくれます。

経験上、冬場の寒さ対策になる点も地味に良いところ。

 

細かいカーソル操作を重視する方や、長時間マウスを使うデスクワーク中心の方におすすめです。

それでは、楽しいスマホライフを!