100均

100均 100均

スマホやPCユーザーが好きそうな「100円ショップで売っている商品」を時々レビューしています。たまに300円ショップ等の商品も。

100均の人気記事

【Type-CをAに】100均ダイソー USBタイプC → USB A 変換アダプタ(USB3.0対応)
DAISO(ダイソー)の100円「電池式モバイルバッテリー」を買ってみた。懐かしの乾電池式の実用性は如何に?
【2枚入】100均ダイソーの「磁気エラー防止シート」を買ってみた!
100均セリアにも登場!Typecイヤフォン端子変換コード。イヤフォンジャック派に
100円ダイソーの「HDMIミニ変換アダプタ」モバイルモニター等にも

100均の新着記事

100均

100均ダイソーの「スイッチ2液晶保護フィルム」は、10Hガラス&ブルーライトカット!

安いSwitch2用ガラスフィルムをレビュー!
100均

Wi-Fiルーターを壁掛けするなら、100均「石膏ボード用クロスピンフック」が安上がり!

無線ルーターを壁掛けにできる、100均の強力フック(石膏ボード対応)レビューです。
100均

LEDで火を再現する「仏壇ろうそく」を、100均のダイソーで買ってみた!

火を使わず点灯する仏壇用のLEDロウソクをレビューしました!
100均

デスク上でも外出先でも大活躍!セリアで100均の「モバイルバッテリー&ケーブルケース」を買ってみた!

毎回ケースに入れ替えるのが面倒?そんな人にぴったりの100均ガジェットケースをレビュー。
100均

火を使わない線香ってどうなの?100均ダイソーの「LED線香」を買ってみた!

屋内で火を使うことに抵抗を感じる人が増えています。火災のリスクを考えると、自然な流れかもしれませんね。最近では定番仏具の「線香」も、火を使わないタイプが広まりつつあります。今回は、100円ショップダイソー(DAISO)で買った「LED線香」...
100均

「ライトを付けて!」で点灯。100均ダイソー「ボイスコントロールUSBライト」の使用感

音声で点灯と消灯できる100均のUSBライトをレビューしてます!
100均

防犯にも強い!100均ダイソーの「360度回転 自転車用スマホホルダー」を実際に取り付けてみた。

簡単に脱着できる「自転車用のスマホホルダー(220円)」をレビューしてます。
100均

100均ダイソーの「パステルカラーデスクマット」をレビュー!おしゃれにキズ汚れをガード

敷くだけでおしゃれなデスクに!ダイソーのデスクマット(パステルカラー)レビューです。
100均

木目「調」じゃない!100均セリアの「天然木シール」は、高級感アップのDIY素材!

何でもリアルウッドに出来る100均DIY素材のレビューです。
100均

330円でデスク環境が激変!100均ダイソーの「パソコンモニターラック」がコスパ最強な件

モニターやTVの上に大きめの収納を増やせるアイテムのレビューです。
100均

自転車ハンドル拡張!100均ダイソーの「延長ブラケット」で位置と角度を調整!

ハンドルバーにつけたアクセサリーの場所がイマイチな人におすすめの100均グッズ(延長ブラケット)レビューです!
100均

440円の手動ハンディミシンを検証!100均キャンドゥのミシンは本当に使えるのか?

とにかく安いミシンを探している人向けのアイテムレビュー。
100均

ランニング用スマホアームバンドで片手だけ重い?100均の「ポケット付きリストバンド」で、分散収納して解決!

100均の収納付きリストバンドレビュー。ランニングのスマホアームバンドで片側が重いと思っている人にオススメ。
100均

100均の「ダブル丸穴」ストラップホルダーで、紐のネジネジを防止!

スマホ用のショルダー(首掛け)ストラップが、ねじねじになるのがイヤな人向け。
100均

外出先でも通知を見逃さない!100均の「スタンド付きMagSafe対応ステッカー」は、自在の角度調整!

勉強や仕事など、外出先でもMagSafeを使って充電したい方におすすめの「ケース後付けスタンド」を100均で見かけたので、試しに購入してみました。今回は、100円ショップダイソー(DAISO)で「スタンド付きMagSafe対応ステッカー」を...
100均

冬の静電気対策に!100均の「付けたまま挿せるキーカバー」なら、引っかきキズも防止できる!

100均で実現するカギ(鍵)の「静電気・キズ防止・セキュリティ対策」カバーです。
スポンサーリンク